プロフィール
キムチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:69537
QRコード
▼ 東京釣行(9月17日)
- ジャンル:日記/一般
こんにちは^^
ついこの前誕生日を迎えたキムチです
でも誕生日プレゼントは前借りだったので
誕生日当日にはなにもいいことはありませんでした。
そして今日誕生日あとの最初の釣行に行ってきました。
もちろん場所はホームポイント。
でも今日は行こうかと悩みました。
なぜなら朝方雨がすごく降っていたからです。
でもせっかくだからいこうということで行ってきました。
今日は満潮からスタートだったので
ウェーダーをはいて竿をふってきました。
やはりナイロンといいあつかったです
いつも父はこんな暑さを感じているのかと(笑)おもいました
まずポイントに着くと
いるのはため息と常連さんだけ・・・・・・・
やはり調子がわるいのかあまり人はこなかったです。
でまずは朝まずめのタイミングでバイブレーションのはや巻きから
スタート!!
コウメ60・レンジ70・IPとはや巻き中心で探って行くが
反応なし。
水面にはイナッコがいてそのしたをサッパがいる。
これは釣れると思い
いろいろな種類のルアーを投げていが
無反応。
やはりまだ水温が高いせいなのか僕の腕が悪いせいなのか・・・
そしてこのあと、ため息と談笑して
移動!!
と思ったが朝飯をとって磯キャスへと移動ww
実は誕生日プレゼントをまえがりと
で言っていたが
実はまだ5000円分が残ってる・・・・
はたしてなに使おうかなやんでいたが
最終的にはウエストバックの新調にしました。
このあとアイアンマービーやビックバッカー、冷音など
の誘惑になんとかうちかち
魔界から出費0円で脱出成功!
父は魔界の餌食となってました(笑)
このあと帰る予定でしたが帰りがけとある水路に行ってきました。
ここは父の最初に釣ったシーバスポイントで川幅3メートルくらいしかないのに
当時komomo125で釣った伝説ポイントです
ここでは壁際や橋下などをB-太
しばりで探って行くすると12センチくらいのセイゴの群れのチェイス。
このあと橋下をみると50匹くらい同じくらいのがいました。
もっとでかいのいないかな〜
と橋下をやっていくと
コツンと小さいバイト正体はさっきのセイゴちゃんでした
このあとシリテンバイブ53でさぐっていくが
無反応で終わりました。
あと父用に作っていたIPのマイラーチューンも完成しました。

写真じゃわかりにくいですが結構輝いています。
あとPBも

最後に今
エアブラシで塗装に挑戦しています。
詳細は後日で・・・・・
ホゲログ読んでくださいましてありがとうございました
ついこの前誕生日を迎えたキムチです

でも誕生日プレゼントは前借りだったので
誕生日当日にはなにもいいことはありませんでした。
そして今日誕生日あとの最初の釣行に行ってきました。
もちろん場所はホームポイント。
でも今日は行こうかと悩みました。
なぜなら朝方雨がすごく降っていたからです。
でもせっかくだからいこうということで行ってきました。
今日は満潮からスタートだったので
ウェーダーをはいて竿をふってきました。
やはりナイロンといいあつかったです

いつも父はこんな暑さを感じているのかと(笑)おもいました
まずポイントに着くと
いるのはため息と常連さんだけ・・・・・・・
やはり調子がわるいのかあまり人はこなかったです。
でまずは朝まずめのタイミングでバイブレーションのはや巻きから
スタート!!
コウメ60・レンジ70・IPとはや巻き中心で探って行くが
反応なし。
水面にはイナッコがいてそのしたをサッパがいる。
これは釣れると思い
いろいろな種類のルアーを投げていが
無反応。
やはりまだ水温が高いせいなのか僕の腕が悪いせいなのか・・・
そしてこのあと、ため息と談笑して
移動!!
と思ったが朝飯をとって磯キャスへと移動ww
実は誕生日プレゼントをまえがりと

実はまだ5000円分が残ってる・・・・
はたしてなに使おうかなやんでいたが
最終的にはウエストバックの新調にしました。
このあとアイアンマービーやビックバッカー、冷音など
の誘惑になんとかうちかち
魔界から出費0円で脱出成功!
父は魔界の餌食となってました(笑)
このあと帰る予定でしたが帰りがけとある水路に行ってきました。
ここは父の最初に釣ったシーバスポイントで川幅3メートルくらいしかないのに
当時komomo125で釣った伝説ポイントです
ここでは壁際や橋下などをB-太
しばりで探って行くすると12センチくらいのセイゴの群れのチェイス。
このあと橋下をみると50匹くらい同じくらいのがいました。
もっとでかいのいないかな〜
と橋下をやっていくと
コツンと小さいバイト正体はさっきのセイゴちゃんでした
このあとシリテンバイブ53でさぐっていくが
無反応で終わりました。
あと父用に作っていたIPのマイラーチューンも完成しました。

写真じゃわかりにくいですが結構輝いています。
あとPBも

最後に今
エアブラシで塗装に挑戦しています。
詳細は後日で・・・・・
ホゲログ読んでくださいましてありがとうございました
- 2012年9月17日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント