プロフィール
キムチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:69521
QRコード
▼ 神奈川リベンジ!
- ジャンル:日記/一般
今日も昨日のポイントにいってきました
でも昨日とはちょっと違った駐車場にとめ
横のまだいったことのない
河川からランがん開始!
このポイントは全体的シャローなので
ごっつぁん89
からやっていくが
無反応(ーー;)
まあここで釣ったらすごいでしょうともい
移動
つぎは河川の河口
橋下や橋げたなどを攻めて行くが
無反応
本当にタイトに攻めました
そして橋の上流側へ移動
こちらもタイトに攻めるが
無反応(ーー;)
そしてちょっと岸沿いにランがんを
するがここは犬のふん
が半端ないほど落ちているばしょ
踏まないように気をつける
でもきたないので
移動
次のばしょは
普通の海に面しているみち
ここから
次の河川の方向へランがん
CD-7で船沿いをうっていく
でも無反応
そしてなんやかんやしているうちに
河口へ到着
ここでB-太モーグへチェンジ
そしてロープを避けながらうっていく
とついに!
がっとロープにフッキング
もう望みがないので
ぷっつん
リーダーを結び
上流へ登っていくことに
そしてランがんしていくと
居つき君
発見!
そこをR-32+静ヘッドを沈めて
目の前で少しシェイキング
でもやはりピューと逃げられた(~_~;)
いろいろ考えていると
近くの犬の散歩の人から
「こんにちは」
自分もこんにちはといい
ここらへんはデイは難しいのこと
どうやら地元でやってるらしい
なぜならさっきの川のちかくにすんでる
らしいんだが10年
デイでやってるけど
釣ったことがないらしい
でも春のバチ抜けは釣れるらしい
でも橋下では釣れることは自分は知っている
そしてランがんしていく
と父がヨレヨレを引っ掛けたらしい
そしてパシラレ
ルアーにルアーひっかけ
外す
そしてまた移動
ここもさっきに似ている道
そしてランがんしていると
投げたらひっかけそうな木を発見
でも気をつければ平気だとおもいシカト
でもこれがあとで仇となった
そしてまた投げるとガサッと木にフッキングと同時に
手がザクっといってしまいました
ちょっとこれはヤバイので
急いでルアーを外しコンビニへ
そしてばんそこを買い
昼食をとりにファミレスへ
そして眠くなったので釣りは終わり
そして
ついにライト買いました
その名も
ZEXUS(迷彩)
これは優れものです
ライトの後ろにに浸かりの時につかえる
ランプつきで、赤・緑・青の三色に変わります
あーーーー
早く全てがそろったんで浸かりたーい
誰か誘ってください(^∇^)
っあでも
ウェーディングジャケットがないときずいた僕でした
end
でも昨日とはちょっと違った駐車場にとめ
横のまだいったことのない
河川からランがん開始!
このポイントは全体的シャローなので
ごっつぁん89
からやっていくが
無反応(ーー;)
まあここで釣ったらすごいでしょうともい
移動
つぎは河川の河口
橋下や橋げたなどを攻めて行くが
無反応
本当にタイトに攻めました
そして橋の上流側へ移動
こちらもタイトに攻めるが
無反応(ーー;)
そしてちょっと岸沿いにランがんを
するがここは犬のふん
が半端ないほど落ちているばしょ
踏まないように気をつける
でもきたないので
移動
次のばしょは
普通の海に面しているみち
ここから
次の河川の方向へランがん
CD-7で船沿いをうっていく
でも無反応
そしてなんやかんやしているうちに
河口へ到着
ここでB-太モーグへチェンジ
そしてロープを避けながらうっていく
とついに!
がっとロープにフッキング
もう望みがないので
ぷっつん
リーダーを結び
上流へ登っていくことに
そしてランがんしていくと
居つき君
発見!
そこをR-32+静ヘッドを沈めて
目の前で少しシェイキング
でもやはりピューと逃げられた(~_~;)
いろいろ考えていると
近くの犬の散歩の人から
「こんにちは」
自分もこんにちはといい
ここらへんはデイは難しいのこと
どうやら地元でやってるらしい
なぜならさっきの川のちかくにすんでる
らしいんだが10年
デイでやってるけど
釣ったことがないらしい
でも春のバチ抜けは釣れるらしい
でも橋下では釣れることは自分は知っている
そしてランがんしていく
と父がヨレヨレを引っ掛けたらしい
そしてパシラレ
ルアーにルアーひっかけ
外す
そしてまた移動
ここもさっきに似ている道
そしてランがんしていると
投げたらひっかけそうな木を発見
でも気をつければ平気だとおもいシカト
でもこれがあとで仇となった
そしてまた投げるとガサッと木にフッキングと同時に
手がザクっといってしまいました
ちょっとこれはヤバイので
急いでルアーを外しコンビニへ
そしてばんそこを買い
昼食をとりにファミレスへ
そして眠くなったので釣りは終わり
そして
ついにライト買いました
その名も
ZEXUS(迷彩)
これは優れものです
ライトの後ろにに浸かりの時につかえる
ランプつきで、赤・緑・青の三色に変わります
あーーーー
早く全てがそろったんで浸かりたーい
誰か誘ってください(^∇^)
っあでも
ウェーディングジャケットがないときずいた僕でした
end
- 2012年2月19日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 59 分前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 8 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント