プロフィール
しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:887915
QRコード
▼ 小潮・横風アジング
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
今晩は!
昨日、携帯の液晶画面がフリーズした俺です。。。
アイフォーン6に機種変完了して、カメラの画像の奇麗さに、ビックリしている限りです。笑
はい。
またもアジングなお話ですが、
お題の通り、小潮と横風なナイト。
小潮は許せるとして、横風が見事に真横で、更にはなかなか強い。
糸が吹けてしまうのは当たり前。
バイト取るのが難しい状況なナイト。
天気図からして、予想はついていましたが、ま!予想通りな感じでして。。。
まず、自作1.5gのJH単体。
風向きに対して直角にキャストすれば、糸吹け必至。
って事で、風向きに対して真っ直ぐキャスト。
勿論、JHは風により立ち位置に向かって寄ってくる。
どんどん糸吹けが出来る状況。
って事でどんどん糸吹けを回収しながらの釣り。
ま、取り敢えずは釣れますわな。
次。
風下に向けて真っ直ぐキャスト。
まぁ~良く飛びますわ!着水後、常にラインは張る状況。
バイトが有れば、直ぐに分かる!
ま、バイトは分かり易いわな。
立ち位置変えて。
風下に向けてキャストして、明暗に届くようにしてみる。
やはり、明暗に着いているアジが居る。
釣れるわな。笑
でも、潮動かないから、パタっと釣れなくなるわな。
更には、テトラの上に立っての釣り。
ランディングネット忘れて、ポロポロ落とすわな。。。
釣果。

アベレージは22cm前後。

最大で、約26cmって所かな。
ん~~~、風の強い日のアジング。
アングラーさん少ないから良いけど、腕磨かないと。笑
ま、小潮でも魚は居るって事が分かりましたので、次回は潮が良い時に!
勿論、

お味は抜群で御座いました。笑
- 2015年9月8日
- コメント(5)
コメントを見る
しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 13 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント