月光

  • ジャンル:釣行記
5月17日満月...

迷うことなく出撃です。

SEEENさん,daikoさん,keisumoriさんにお声掛けし出撃!

まずは河口。

田んぼ濁りのため早々に移動,アーバンサイド(注1)へ。

なんかしらのベイトがおり,プチボイルよ明らかにシーバスの捕食音が確認できたりの感じで4人で粘りましたが...

気を取り直して堤防へ移動,待望のヒット!
まっ釣ったのはSEEENさん(注2)ですが...


よし!磯に行こう(注3)



そーいえば,fi-gata総括ヤス親分も出ているとの情報...とりあえずメルってみると...

はい!かっこよく登場(注4)
プチ情報交換し,お互い渋い状況を確認。ヤス親分お疲れっしたm(__)m


その後,月光の元を磯ランガン。
リードラブラに待望のヒット!(注5)
...小さい...別に手を抜いたつもりもないけど,ピックアップ寸前に...

ポチャン

いわゆるオートリリース...ちびメバルでした...


はい,まとめます。
結果主義的な人から言わせれば,所謂ノーフィッシュ?
まぁ,ホゲ?って言うんですか,なんか流行ってるみたいですが...

建設的なポジティブな意見では,「積み立てた」や「貸してやった」的なところになるんでしょうか(注6)


まぁいいんですが,翌日DAY青物で憂さ晴らしです。
csgt3yavnzkrin4v9nwh_480_480-c42a2535.jpg
これはイナズマですが,スプーンでもフローティングミノー,メタルジグでも横方向のロングジャークがパターンでした。
キモはキレって言うか,ジャークの最後側をピシッって感じがいいみたいでしたね。
(注7)


んで,究極魔法発動!!
「ドウドンボリシュウゴウ」

48asxwchuyfsbrervb8u_480_480-112a57fe.jpg
まずは,キューっと行きーの(注8)
ggvgfheb569jrhibrcsj_480_480-b8815e96.jpg
もんじゃ食べ~のでした。(注9)


シーバス談義は果てることを知らず,久々に記憶が明後日に飛んでましたw
マジ今日死んでました...ハイボールアメリカン殺人的だね...


で,結局なに書いてんでしょ...端的に言うと...



月が綺麗だったって事に尽きる!



で,いいじゃん。だって綺麗なんだもん(注10)


んで,とりあえず今日のBGM。




注1:ただのド田舎の港湾デス。
注2:外道王,持ってます外道力!
注3:SEEENさん快諾!
注4:マジかっこよかった,写真撮らなかったのが悔やまれる。
注5:やっと自分にもアタリきました!
注6:はい,おっしゃる通り,イイワケです。
注7:14時から16時で6本。仲良くなった先行者のおじさん二人が喜んで持って帰ってもらったのが印象的でいした。
注8:「ポンポコポ~ン♪」の道とん堀,塩もんじゃはヤバイ。
注9:プレーンもんじゃ,肉カス&ベビースターラーメントッピング。
注10:え~っと,逆切れ?

コメントを見る