プロフィール

篠田信宏
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:381653
▼ 聖地 九頭竜川
- ジャンル:日記/一般
美しい環境というものがだんだんと薄れ、感激を覚えるような風景も
ここ最近味わってなかったように思う。
訪れた福井の聖地 九頭竜川
福岡からおよそ900km弱・・・自走ですけど。
この九頭竜川は、福井・岐阜の県境の油坂峠から日本海まで
全長116kmと大河川です。
写真奥に見える山々に被った雪に田園風景を流れる九頭竜川。
美し過ぎます。普段見慣れてる風景ではないこともあり、
時間が許す限り眺めていたい、心休まる地でした。
九頭竜川は大鮎でも有名ですが今の時期は、もちろん皆さんご存知の
サクラマスゲームのシーズンです。
この日も、平日にも関わらず河川敷をウェーダー姿で歩く方々、
釣りをされている方々を多く見かけました。
この快晴の中に照らされる水面の輝き。
澄んだ空気に遠方の山々は雪に覆われあらあらしく流れる水。
さすが九頭竜!と叫びたいほどの感動を覚えました。
シーバスも20km~30km上流まで上がってくるようで正しく清流鱸を
世に浸透させた一つの河川でもあります。
こんな環境をいつまでも保たないといけないし、保ってほしいと。
いつかまた訪れる時は、同じ感動が味わえたらと。
この聖地 九頭竜川を見て一安心の思いで福岡へ戻ったのでした。
自走・・・900kmの道のりを・・・
- 2011年4月9日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN


















ホントに「聖地」って言葉が似合う川ですよね!
ボクもこの川のロケーションが最高に大好きです♪
しかし往復、約2000kmとは…ホントに、お疲れ様でした!
おもちゃ屋3
石川県