プロフィール
shino
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:9850
QRコード
▼ バリスティック
- ジャンル:釣り具インプレ
こないだでかいシーバスとファイトし敗北した時にリールのサイズもういっこ上がいいなと思い購入した
ダイワのバリスティック4000-cxh
見た目に一目惚れしたのと、ドラグノブが大きくて掴みやすかったのでファイト時のとっさの調整がやりやすくなると思ったのが決め手
今まで使ってたのはレガリス3000c
なんとバリスティックのほうが番手が一つ上なのに5グラム軽い
たった5グラムだが持ってみると明らかな軽さを感じる
そしてなにより感動したのはキャスト時のラインの放出
スプールでの抵抗が限りなく少ないのだろう、シルキーという表現が相応しいだろうか、ラインが一切乱れのない美しい放物線を描きながら飛んでいく
スプールのサイズが大きくなれば放出もスムーズになるものだが、ショアジギでつかってる5000番のレグザよりもスムーズだと感じる
未熟さも相まっているのだろうが、一回の釣行でガイド絡みなどのトラブルはたまに起こっていたのだが今日の釣行ではゼロ
そして飛距離も伸びたように感じる
トラブルが減ったのと、ハイギヤにしたことによりルアーの回収時間も短縮、一つのポイントを探る効率もあがり、見切りをつけて移動するまでの時間も短縮できた
結構濁りもあり渋い状況ではあったがマゴチという釣果をあげれたのはそのおかげでもあるだろう
レガリスも初心者には十分すぎるほど軽くて使いやすいリールではあったがやはり価格差がこれだけある分のメリットは大きかった
いいリールなんて巻き味が気持ちいいだけだと思ってたが、この恩恵はでかすぎる
しかもやっぱかっこよすぎて暇あれば手にとって眺めてしまう(笑)
これからの釣行が楽しみだ^_^

ダイワのバリスティック4000-cxh
見た目に一目惚れしたのと、ドラグノブが大きくて掴みやすかったのでファイト時のとっさの調整がやりやすくなると思ったのが決め手
今まで使ってたのはレガリス3000c
なんとバリスティックのほうが番手が一つ上なのに5グラム軽い
たった5グラムだが持ってみると明らかな軽さを感じる
そしてなにより感動したのはキャスト時のラインの放出
スプールでの抵抗が限りなく少ないのだろう、シルキーという表現が相応しいだろうか、ラインが一切乱れのない美しい放物線を描きながら飛んでいく
スプールのサイズが大きくなれば放出もスムーズになるものだが、ショアジギでつかってる5000番のレグザよりもスムーズだと感じる
未熟さも相まっているのだろうが、一回の釣行でガイド絡みなどのトラブルはたまに起こっていたのだが今日の釣行ではゼロ
そして飛距離も伸びたように感じる
トラブルが減ったのと、ハイギヤにしたことによりルアーの回収時間も短縮、一つのポイントを探る効率もあがり、見切りをつけて移動するまでの時間も短縮できた
結構濁りもあり渋い状況ではあったがマゴチという釣果をあげれたのはそのおかげでもあるだろう
レガリスも初心者には十分すぎるほど軽くて使いやすいリールではあったがやはり価格差がこれだけある分のメリットは大きかった
いいリールなんて巻き味が気持ちいいだけだと思ってたが、この恩恵はでかすぎる
しかもやっぱかっこよすぎて暇あれば手にとって眺めてしまう(笑)
これからの釣行が楽しみだ^_^

- 2019年10月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 16 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント