プロフィール

シマムラ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:36733
QRコード
▼ さらにサイズアップ。
- ジャンル:日記/一般
今日は仕事お休みのため、お昼までゆっくり睡眠。
お昼過ぎにゆっくり布団から抜け出し、カーテンを開けると外は雨。
とりあえず、窓と玄関を開けて、風の通り道を作る。
スーッと部屋の中を通り過ぎる風がとても寒い。
もう冬だ。
のんびりしていると雨音が治まっているのに気づく。
ゴソゴソと準備をして、愛車に跨り、いつもの場所へ。
夕マズメを前に今日もサゴシが狂気乱舞。
IP、PB、アルカリ、ローリングベイトとローテ。
しかし、どうも反応は薄い。
ベイトが小さくセレクティブな模様。
一息ついて、ボックスを一通り確認。
そして目に付いた「IP-26 コンスタンギーゴ」。
家を出る前に思い立って、パッケージから出した下ろしたて。
1投目からヒット。
何故だろう?
良型のアジ。

そのあと、サゴシを2本。
先輩に「サゴシ要りませんか??」とメールを入れて、続行。
一際大きなボイルが出た。
IPの遠投性を駆使して、狙い撃ち。
狙い通りに掛ける。
ドラグを鳴らすファーストランをやり過ごし、レバーでいなしながら、寄せる。
「あ~、何かデカイのが飛んでる・・・」
ランディング直前にネットにフック引っ掛かる初歩的なアクシデントがありながらもキッチリキャッチ。

82cmのサワラでした♪
コンスタンギーゴに狂反応でした。
今日は改めてレバーブレーキ付スピニングリールの凄さを実感。
シーバスの様にエラ洗いはしないものの、鋭い突っ込みは見せる。
それをブレーキを調整しながら開放すると止まるというか、抵抗が弱くなる。
抵抗が弱くなったら巻いて、また行かせるときは行かせる。
本当に止まるから、やりとりが楽しくて仕方ないんです♪
サゴシも止まるんです。
釣ったサゴシは全てお持ち帰りで、切り身にして漬けてます。
しばらくは食料に困らないな。
IP様々、COREMAN様々です♪
サゴシを食べて、マターリしながら自宅のPCにて
お昼過ぎにゆっくり布団から抜け出し、カーテンを開けると外は雨。
とりあえず、窓と玄関を開けて、風の通り道を作る。
スーッと部屋の中を通り過ぎる風がとても寒い。
もう冬だ。
のんびりしていると雨音が治まっているのに気づく。
ゴソゴソと準備をして、愛車に跨り、いつもの場所へ。
夕マズメを前に今日もサゴシが狂気乱舞。
IP、PB、アルカリ、ローリングベイトとローテ。
しかし、どうも反応は薄い。
ベイトが小さくセレクティブな模様。
一息ついて、ボックスを一通り確認。
そして目に付いた「IP-26 コンスタンギーゴ」。
家を出る前に思い立って、パッケージから出した下ろしたて。
1投目からヒット。
何故だろう?
良型のアジ。

そのあと、サゴシを2本。
先輩に「サゴシ要りませんか??」とメールを入れて、続行。
一際大きなボイルが出た。
IPの遠投性を駆使して、狙い撃ち。
狙い通りに掛ける。
ドラグを鳴らすファーストランをやり過ごし、レバーでいなしながら、寄せる。
「あ~、何かデカイのが飛んでる・・・」
ランディング直前にネットにフック引っ掛かる初歩的なアクシデントがありながらもキッチリキャッチ。

82cmのサワラでした♪
コンスタンギーゴに狂反応でした。
今日は改めてレバーブレーキ付スピニングリールの凄さを実感。
シーバスの様にエラ洗いはしないものの、鋭い突っ込みは見せる。
それをブレーキを調整しながら開放すると止まるというか、抵抗が弱くなる。
抵抗が弱くなったら巻いて、また行かせるときは行かせる。
本当に止まるから、やりとりが楽しくて仕方ないんです♪
サゴシも止まるんです。
釣ったサゴシは全てお持ち帰りで、切り身にして漬けてます。
しばらくは食料に困らないな。
IP様々、COREMAN様々です♪
サゴシを食べて、マターリしながら自宅のPCにて
- 2010年11月22日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント