プロフィール

創(そう)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:45923
QRコード
▼ なかなか厳しい状況
雨…
久しぶりにレインスーツを着ての釣り
もう、暖かいですからねぇ(*^^*)
満潮の直前にポイントへ
まだ明るい
ヨレが出来るトコあたりでミノーから試してみる
ジャークやトウィッチの練習
イマイチわからん。。。( ̄▽ ̄;)
今までも、アクションを入れて釣れた事はあるんだけど…
まだ「釣った」より「釣れた」感じが強いのです
「釣った」のはストラクチャーやヨレをピンポイントで攻めた時かな…ただ巻きですけど。。。
そろそろ暗くなってきて
人が増えてきたので
沖を流しやすいバチポイントへ移動
まだ満潮前のはずなのに下げが効いてる
すると隣の人がゲット
期待が高まります
また隣の人…すごく上手い
また隣の人…1キャスト1ヒット状態
こっちにも115でヒット!…バラシ。。。
その後、アタリすら無いままボイルは終息を迎え。。。
ガッカリしながらポイントを移動
掴めなかった。。。
小場所の運河筋
ボイルは無い…
足場が高いのでパンチラslimで表層から探る
誤爆!から違う魚が下から…ヒット!

35cm…小さいが嬉しい1本
表層ならばアルデンテは?…
40cmが連続で水面を割りました


少し下のレンジをマニック95のデッドスローで…

51cm
風が強くなって来たので115で…

足下で水面に上がってきたトコで喰ってきました
爆風になって来たので終了
集中力も切れました(´Д`)
終わってみればなんとか5本…
さっきは、流れの速さに惑わされてスピードが速かったんだと思います
あと、釣れない焦りも。。。f(^_^;
まだまだですな┐('~`;)┌
Android携帯からの投稿
- 2013年5月12日
- コメント(0)
コメントを見る
創(そう)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント