プロフィール
創(そう)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:41101
QRコード
▼ 猛暑の河で
先月、ロケで訪れた道志川

川の上を流れる風が冷たくて気持ちが良かったです(-。-)y-~
しかし、自分の現実
コンクリートに囲まれた河川
隅田川。。。
それでも夜はいくらか涼しく
川沿の遊歩道も昼間の鉄板の様な熱さからは…
自分のホームあたりは水深も浅く水温も高い事が想像出来る
昼間の温かい水が抜けて、夜の少し温度が下がった水が入ったら活性も上がるのか…
?
なぁ~んて…下らない事を考えながら眼下の河を眺めています(笑)
しかし、あながち間違いでもないのか。。。
昼間、温められたコンクリートの護岸は着きにくいのか…
そうなれば、昼間でも日が当たりにくいシェード
そんでもって、流れが当たるストラクチャー
うちのホームにそんなとこあったっけ??
おぉ、結構あるじゃん(笑)
小場所から本流筋。。。
その中から一番流れが早い場所を選び
水が抜ける干潮間際を狙います
バイブレーションで。。。引っ掛けてばっかり(´Д`)
時々イイとこに入るけど反応無し
しばらく別場所で場を休ませる
ソコリ。。。
また戻って…ワームで…

44cm
小さいけど久しぶりのゲット(*^^*)
実に快感!でした(笑)
Android携帯からの投稿
- 2013年8月9日
- コメント(1)
コメントを見る
創(そう)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント