プロフィール
創(そう)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:41231
QRコード
▼ バチねぇ…( ̄ー ̄)
バチなんてあてになんねえ…
最近…バチの意識なんて薄いもんです
ホームではチラホラしか確認出来ず
ライズもチビッ子だけ
割り切ってベイトの小魚パターンで
ハードコアミノー70Sでドーン!

言い過ぎました
チョット速めに
プリプリ泳がして35cm位。。。
その後、バイトはあるがのらず…
気分を変えて…ドーン!

嘘です( ̄▽ ̄;)
さっきよりチョイ大きい位…40位
そして、大潮を迎え
前回のマニックをロストしたので補充し
ポイントに着くとバチを確認
しかし、少ない…ライズも無い…
まぁイイや♪
おNEWを試したくて…ドーン!
1投目でした(*_*)

30チョイのチビッ子ですが…
ライジングミノーST
STは8番フックなんですが、背中にのっかるんでチョット面倒くさいですねぇ
しかし、絶妙なウエイトチューンらしく
10番に変えようかと思ったんですが…
どうなんでしょう
やって見ないとわかりません
そして、もう1つ買ったのは
ジャーン!

いつものマニック95でした
色が格好いいので…
最新のアルデンテやキャロット、カッターなど…
迷ったけど止めました
深い意味はないんですけど
最近、皆さんが使ってるんで
これからアルデンテにスレて来るかも?と思いまして…
深読みしすぎですかねえ?( ̄▽ ̄;)
でも、NEWルアー気に入ってます!
しかし、後から来たアングラーさん…
サクッと50upを仕留めて去って行きました
道具より腕だと言わんばかりに…
それと、今回の釣果はすべて同じポイントでした。
明暗の遠い方です。
説明が難しいなぁ(´Д`)
例えば、橋まわりの明暗だと
常夜灯と橋の影の事ですが…
さらに、流れの下流側などに常夜灯の灯りが届かなくて暗くなってるトコが有りますよね
そこに出来る、うっすらとした明暗です
ココは小さいヤツしか居ないんですが
よく釣れます(^-^ゞ
橋にかかわらず、足下でも…
最近、人も増えてイイ場所に入れない時にどうぞ
でも、大きいの釣りたいですね┐('~`;)┌
Android携帯からの投稿
- 2013年3月29日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント