プロフィール
シン
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:5899
QRコード
▼ メバリング時々(豆)アジング!
- ジャンル:釣行記
しばらく続いた大雪も少し落ち着いた木曜日にメバリング&アジングしてきました
木曜に日付が変わった頃のナイトゲーム。
濁り少々、波高1mほど、南東の風2m、小雨が降る中の釣行
追い風だったので0.7gのジグヘッドで教科書通り表層からスローリトリーブで探ってみると.....
いました!メバルちゃん!
その後1投1匹が数回続き....時々アジが混じって釣れてくる
11月からメバリング始めて初のメバルラッシュにテンション上がりました
ここ数日の雪での水温低下がメバルの活性を上げた?と勝手に判断し練習を兼ねてjazzのメタルバイブを使ってみた!
どうやら自分の下手くそなリフト&フォールにも反応してくれるらしく面白いように釣れた
ジグにはアジも反応がよくて豆アジングも楽しめた!
約4時間の釣行で30匹近いメバルと10匹程のアジと戯れた
そのうち15㎝以上のメバルをキープしました(最大でも20㎝)
それにしても腹パンメバルってなかなか釣れないなー。
根魚は釣りすぎると個体数がそのまま減るらしいので確実に美味しく食べられる数を持ち帰ったつもりです
数が釣れるのは嬉しいことですが釣り場の今後を考えてキープするかリリースするかを考えさせられるいい機会になったと思います。
今回はリトリーブ速度やアクションの付け方など色々考えながら練習出来ました!
次回のメバリングは明日の夜の予定です!
キープとリリースに関しては人それぞれの考え、基準があると思いますが皆さんの基準や考え方、ルールなどを今後の参考したいのでコメントをいただけると嬉しいです
- 2012年12月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント