プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:227
- 総アクセス数:282605
QRコード
▼ トラブルと向き合う
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、カモです。
先日の宮古島釣行を思い返して旅の総括をしているところです。
前回の釣行記では詳細はかなり端折りました。
釣果だけ見ると釣れてるじゃん!という感じになりますが、実際にはトラブルや失敗も多々有りました。
二日目のカンパチ狙いの様子を思い返してみると。
○カンパチジギングのポイントに着いて一投目でカンパチが掛かるも、隣で掛かっていたスマガツオの横っ走りでラインクロスしてPE切れ、一投目でライン120mとヒットジグを失う(-_-;)
これによって350mのポイントをやるラインが無くなりました。
すかさずスペアスプールに交換し、次の流しでなんとかカンパチ(2キロ)を釣り、悪い流れを断ち切れた…と思ったら
○次の投入で掛かったカンパチにリーダーブレイクを食らう(-_-;)
不安に思っていたのですが、スペアスプールに組んであったリーダーは60ポンド。
170mのディープではウォータープレッシャーで簡単に切れてしまう。
不安に思っていたら案の定ブレイク。
これは釣り人として非常に恥ずかしい。
リーダーを100ポンドに結び替えます。
そして2個持っていたヒットジグが無くなったので、違うジグでヒットパターンを探す作業から再開しなくてはなりません…
○釣りを再開するも、ジグが合わないのか地合い終了なのか、ヒットせず…
すげー悪い流れです。
精神的ダメージが半端ない。
釣れないのでポイントを大幅に変えます。
1時間くらい走って違うポイントへ。
その間にジグを自分が最も信頼する、アクションを知り尽くしたジグに交換。
気持ちをリセットします。
○次のポイントに到着後しばらくやって小型を何本か釣った後に13.5kgがヒット。
なんとかキャッチに成功…
その後は今一ぱっとせず、カンパチ狙いは終了。
かなり綱渡りのような釣りでした。
失敗も多かったですがなんとかリカバリ出来たのが不幸中の幸いでした。
精神的にヘタれず、諦めずに最善を尽くした結果でした。
やっぱり釣りはメンタルスポーツですね。
次回はもっとトラブル無く釣りを楽しみたいものです。
あ、ちなみに毎度のことですが、船上でのシステム組み直しは船酔いとの戦いでもありまして…
今回は比較的凪だったのでなんとか組み直せましたが、時化てたらと思うと…
うーん、今回の釣果はラッキーだったのかもしれませんね(笑)
さて、こないだもお知らせしましたが、ウッドルアープレゼント企画とシイラ釣行会が有ります。
興味の有る方は↓のログをご覧ください!
http://www.fimosw.com/u/shimayaku/aeof1k4ipdny6k
↓トラブルの中釣り上げた一本目のカンパチです。
表情めっちゃ固いですね(^_^;)

先日の宮古島釣行を思い返して旅の総括をしているところです。
前回の釣行記では詳細はかなり端折りました。
釣果だけ見ると釣れてるじゃん!という感じになりますが、実際にはトラブルや失敗も多々有りました。
二日目のカンパチ狙いの様子を思い返してみると。
○カンパチジギングのポイントに着いて一投目でカンパチが掛かるも、隣で掛かっていたスマガツオの横っ走りでラインクロスしてPE切れ、一投目でライン120mとヒットジグを失う(-_-;)
これによって350mのポイントをやるラインが無くなりました。
すかさずスペアスプールに交換し、次の流しでなんとかカンパチ(2キロ)を釣り、悪い流れを断ち切れた…と思ったら
○次の投入で掛かったカンパチにリーダーブレイクを食らう(-_-;)
不安に思っていたのですが、スペアスプールに組んであったリーダーは60ポンド。
170mのディープではウォータープレッシャーで簡単に切れてしまう。
不安に思っていたら案の定ブレイク。
これは釣り人として非常に恥ずかしい。
リーダーを100ポンドに結び替えます。
そして2個持っていたヒットジグが無くなったので、違うジグでヒットパターンを探す作業から再開しなくてはなりません…
○釣りを再開するも、ジグが合わないのか地合い終了なのか、ヒットせず…
すげー悪い流れです。
精神的ダメージが半端ない。
釣れないのでポイントを大幅に変えます。
1時間くらい走って違うポイントへ。
その間にジグを自分が最も信頼する、アクションを知り尽くしたジグに交換。
気持ちをリセットします。
○次のポイントに到着後しばらくやって小型を何本か釣った後に13.5kgがヒット。
なんとかキャッチに成功…
その後は今一ぱっとせず、カンパチ狙いは終了。
かなり綱渡りのような釣りでした。
失敗も多かったですがなんとかリカバリ出来たのが不幸中の幸いでした。
精神的にヘタれず、諦めずに最善を尽くした結果でした。
やっぱり釣りはメンタルスポーツですね。
次回はもっとトラブル無く釣りを楽しみたいものです。
あ、ちなみに毎度のことですが、船上でのシステム組み直しは船酔いとの戦いでもありまして…
今回は比較的凪だったのでなんとか組み直せましたが、時化てたらと思うと…
うーん、今回の釣果はラッキーだったのかもしれませんね(笑)
さて、こないだもお知らせしましたが、ウッドルアープレゼント企画とシイラ釣行会が有ります。
興味の有る方は↓のログをご覧ください!
http://www.fimosw.com/u/shimayaku/aeof1k4ipdny6k
↓トラブルの中釣り上げた一本目のカンパチです。
表情めっちゃ固いですね(^_^;)

- 2015年6月19日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 3 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント