プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:285504
QRコード
▼ 本年もよろしくお願いいたします。
- ジャンル:日記/一般
年が明けてしまいましたね~。
どうも、カモです。
忙しくて大晦日も大掃除に追われている内に年が明けてしまい、総括が出来ないうちに2014年が終わってしまいました(笑)
ざっくり振り返りつつ、今年の方向性などを考えてみたいと思います。
昨年の初釣りはタチウオジギングで撃沈
2月3月シーバスジギング
4月バチ抜けシーバス
5月外房キャスティングヒラマサ
6月久米島遠征
7月相模湾キハダ
8月相模湾シイラトーナメント
9月横浜オカッパリアジ、マゴチ
10月オカッパリトップシーバス・サバ
10月相模湾コマセカツオ船同船ジギング
11月ジョイクロシーバス
12月鹿島ブリジギング、外房ジギング
ざっくりこんな感じでした。
それぞれの時季に合った一番旬の釣りをしてきた感じです。
私の製作しているグリペンにて、久米島のカツオ・マグロや相模湾のシイラ、横浜のシーバスなどの釣果を得る事ができました。
中でも8月の相模湾シイラトーナメントは印象深かったです。
雨・強風のコンディションの中、トップでも沈んだ魚を釣る事ができて2位という結果になりました。これはなかなか嬉しかったです。
グリペンの集魚力のおかげで獲れた順位でした。
毎回行くたびに魚の反応が得られたので、自分でも思っていた以上に釣れるルアーなのかもしれません(笑)
それから、ジョイクロのようなスイムベイトでのシーバスゲーム。
一昨年からジョイントグリペンを製作したり準備してきましたが、行くたびに魚を釣ることが出来て非常に面白く、シーバス釣りがより楽しくなりました。
過去に使った事のないタイプのルアーでしたので非常~~~に勉強になりました!
さて、昨年は一つのテーマがありました。
それは、リハビリ。
何年もオフショアジギング・キャスティングゲームばかりやっていたせいで、ライトゲームがすっかり苦手になってしまっていましたので、以前のようなライトゲームの感覚を取り戻す事を目標としていました。
相変わらずワームのような釣りは今一苦手な感じですが、シーバスやサバ辺りの感覚は結構取り戻せたかな~。
ある程度、リハビリは上手く行ったと思います(笑)
今年の方向性はどうなるのか。
現時点では明確に方向性は設定はしていないのですが、いくつか目標があります。
6月遠征釣行
7月?相模湾シイラ釣行会開催
グリペン130新色発売
遠征は現状白紙なのですが~
いろいろ考えていたら、離島ロックショア遠征も面白いかな~~なんて思っていたり。
日程が厳しいので沖縄方面になるかもしれませんが。
いろいろこれから考えて行きます。
シイラ釣行会は開催したいと思っていますので、ある程度企画がまとまったら告知させていただきたいと思います。
ここに挙げなかった事でも、その場その場で面白い事をやって行きたいなーと思っています。
それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします!








どうも、カモです。
忙しくて大晦日も大掃除に追われている内に年が明けてしまい、総括が出来ないうちに2014年が終わってしまいました(笑)
ざっくり振り返りつつ、今年の方向性などを考えてみたいと思います。
昨年の初釣りはタチウオジギングで撃沈
2月3月シーバスジギング
4月バチ抜けシーバス
5月外房キャスティングヒラマサ
6月久米島遠征
7月相模湾キハダ
8月相模湾シイラトーナメント
9月横浜オカッパリアジ、マゴチ
10月オカッパリトップシーバス・サバ
10月相模湾コマセカツオ船同船ジギング
11月ジョイクロシーバス
12月鹿島ブリジギング、外房ジギング
ざっくりこんな感じでした。
それぞれの時季に合った一番旬の釣りをしてきた感じです。
私の製作しているグリペンにて、久米島のカツオ・マグロや相模湾のシイラ、横浜のシーバスなどの釣果を得る事ができました。
中でも8月の相模湾シイラトーナメントは印象深かったです。
雨・強風のコンディションの中、トップでも沈んだ魚を釣る事ができて2位という結果になりました。これはなかなか嬉しかったです。
グリペンの集魚力のおかげで獲れた順位でした。
毎回行くたびに魚の反応が得られたので、自分でも思っていた以上に釣れるルアーなのかもしれません(笑)
それから、ジョイクロのようなスイムベイトでのシーバスゲーム。
一昨年からジョイントグリペンを製作したり準備してきましたが、行くたびに魚を釣ることが出来て非常に面白く、シーバス釣りがより楽しくなりました。
過去に使った事のないタイプのルアーでしたので非常~~~に勉強になりました!
さて、昨年は一つのテーマがありました。
それは、リハビリ。
何年もオフショアジギング・キャスティングゲームばかりやっていたせいで、ライトゲームがすっかり苦手になってしまっていましたので、以前のようなライトゲームの感覚を取り戻す事を目標としていました。
相変わらずワームのような釣りは今一苦手な感じですが、シーバスやサバ辺りの感覚は結構取り戻せたかな~。
ある程度、リハビリは上手く行ったと思います(笑)
今年の方向性はどうなるのか。
現時点では明確に方向性は設定はしていないのですが、いくつか目標があります。
6月遠征釣行
7月?相模湾シイラ釣行会開催
グリペン130新色発売
遠征は現状白紙なのですが~
いろいろ考えていたら、離島ロックショア遠征も面白いかな~~なんて思っていたり。
日程が厳しいので沖縄方面になるかもしれませんが。
いろいろこれから考えて行きます。
シイラ釣行会は開催したいと思っていますので、ある程度企画がまとまったら告知させていただきたいと思います。
ここに挙げなかった事でも、その場その場で面白い事をやって行きたいなーと思っています。
それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします!








- 2015年1月1日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント