プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:292218
QRコード
▼ 釣り人と水難事故
- ジャンル:日記/一般
ども、カモです。
御存じの方も多いと思いますが、プロショップマグナムケイズのマグナム長尾さんが水難事故でお亡くなりになりました。
なぜ??と思っていましたが事故の内容について書かれた記事が上げられていますね。
事故の内容についてはBP松井さんのブログを読んでみてください。
個人的に感じたのは…
メディアやショップ等の発信する側の人間が事故を起こすのはあってはならないということ。
事故防止を啓蒙していく立場ですから。
もちろん、故人を貶める意図はありません。
人気・発信力のある方だと私も思っていました。
だからこそ、こういう結末は本当に残念でなりません。
程度の差こそあれ、fimoのようなブログやインスタ等で釣果やスタイルを発信している個人にもこういう事は言えると思います。
釣れた!とか楽しい部分ばかり発信されがちですが、安全面についても言及する必要があるかもしれませんね。
自分の場合でも、リバーシーバスで増水してる時に足滑らせて落水したら死ぬなと感じるときもありますから。
でもログには雨で活性上がって釣れました♪みたいなことしか書かない。
釣りはライセンスや講習は無いので、安全面ではほぼ野放し状態。
結果として、磯や波止、ウェーディングでの事故って珍しくもなんともないですよね。
ああ、またか。って感じるくらいに。
趣味、娯楽で命を落とすような事故はあってはならないのですよ。
ほんのちょっとの不注意が人生を終わらせてしまうということ、忘れてはいけないですね。
御存じの方も多いと思いますが、プロショップマグナムケイズのマグナム長尾さんが水難事故でお亡くなりになりました。
なぜ??と思っていましたが事故の内容について書かれた記事が上げられていますね。
事故の内容についてはBP松井さんのブログを読んでみてください。
個人的に感じたのは…
メディアやショップ等の発信する側の人間が事故を起こすのはあってはならないということ。
事故防止を啓蒙していく立場ですから。
もちろん、故人を貶める意図はありません。
人気・発信力のある方だと私も思っていました。
だからこそ、こういう結末は本当に残念でなりません。
程度の差こそあれ、fimoのようなブログやインスタ等で釣果やスタイルを発信している個人にもこういう事は言えると思います。
釣れた!とか楽しい部分ばかり発信されがちですが、安全面についても言及する必要があるかもしれませんね。
自分の場合でも、リバーシーバスで増水してる時に足滑らせて落水したら死ぬなと感じるときもありますから。
でもログには雨で活性上がって釣れました♪みたいなことしか書かない。
釣りはライセンスや講習は無いので、安全面ではほぼ野放し状態。
結果として、磯や波止、ウェーディングでの事故って珍しくもなんともないですよね。
ああ、またか。って感じるくらいに。
趣味、娯楽で命を落とすような事故はあってはならないのですよ。
ほんのちょっとの不注意が人生を終わらせてしまうということ、忘れてはいけないですね。
- 2020年3月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント