プロフィール

鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:292700
QRコード
▼ 昨日の、シーバスジギング
- ジャンル:釣行記
こんばんはー、カモです。
昨日は今シーズン初のシーバスジギングへ行ってきました。
渡辺釣り船店から午前船のみの乗船です。
かいつまんで状況を説明すると
釣果情報で見ていた通り数はそこそこ釣れるようですがセイゴサイズが主体。
ポイントによりますがボトムの良型狙いだと反応薄く、比較的下の方で食ってくるのはセイゴが主体。
巻きでジグを上げてきて、上から10m位で食うのは50cm前後とややサイズが良かった。
長潮という事もあり活性はあまり良くなく、ビュンビュン動かすよりもバチルアーみたいにステディに引いてるとグムムゥともたれるような当たりが出ることが多かった。
昨日は一番前でやっていたこともあり根掛かりでのジグロストが多く、自己ワーストとなる7ロストという惨劇
好調のポイントでもずっと結び直しばかりで非常にテンポ悪く、釣果もかなり残念な12本(ノД`)
左前でやっていたたけさんが13本、
右前でやっていた自分が12本と、競り合いでした(゚Д゚)
まー平均サイズは巻きの釣り方の方が大分大きかったので、目方では遜色ないとは思いますが
ちょっと不完全燃焼だったかなーというのが正直なところです(-_-)
次回は本気出します!
さて、釣った魚は一本だけ持って帰り、唐揚げ甘酢掛けでいただきました。
鱗付きの唐揚げが美味しいのでお試しあれ!

昨日は今シーズン初のシーバスジギングへ行ってきました。
渡辺釣り船店から午前船のみの乗船です。
かいつまんで状況を説明すると
釣果情報で見ていた通り数はそこそこ釣れるようですがセイゴサイズが主体。
ポイントによりますがボトムの良型狙いだと反応薄く、比較的下の方で食ってくるのはセイゴが主体。
巻きでジグを上げてきて、上から10m位で食うのは50cm前後とややサイズが良かった。
長潮という事もあり活性はあまり良くなく、ビュンビュン動かすよりもバチルアーみたいにステディに引いてるとグムムゥともたれるような当たりが出ることが多かった。
昨日は一番前でやっていたこともあり根掛かりでのジグロストが多く、自己ワーストとなる7ロストという惨劇
好調のポイントでもずっと結び直しばかりで非常にテンポ悪く、釣果もかなり残念な12本(ノД`)
左前でやっていたたけさんが13本、
右前でやっていた自分が12本と、競り合いでした(゚Д゚)
まー平均サイズは巻きの釣り方の方が大分大きかったので、目方では遜色ないとは思いますが
ちょっと不完全燃焼だったかなーというのが正直なところです(-_-)
次回は本気出します!
さて、釣った魚は一本だけ持って帰り、唐揚げ甘酢掛けでいただきました。
鱗付きの唐揚げが美味しいのでお試しあれ!

- 2016年2月4日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 8 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント