プロフィール

マスノスケ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (32)

2022年11月 (5)

2020年 9月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (24)

2020年 2月 (29)

2020年 1月 (29)

2019年12月 (32)

2019年11月 (1)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (26)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (32)

2018年12月 (31)

2018年10月 (2)

2018年 4月 (16)

2018年 3月 (30)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (27)

2017年12月 (30)

2017年11月 (2)

2017年10月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (28)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (37)

2016年11月 (7)

2016年10月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (22)

2016年 2月 (28)

2016年 1月 (30)

2015年12月 (33)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (30)

2015年 2月 (28)

2015年 1月 (32)

2014年12月 (35)

2014年11月 (14)

2014年10月 (18)

2014年 7月 (16)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (44)

2014年 2月 (35)

2014年 1月 (36)

2013年12月 (46)

2013年11月 (31)

2013年10月 (2)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (2)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (38)

2013年 2月 (34)

2013年 1月 (40)

2012年12月 (51)

2012年11月 (14)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (11)

2012年 5月 (6)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (35)

2012年 2月 (46)

2012年 1月 (46)

2011年12月 (29)

2011年11月 (6)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (16)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (13)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (6)

2010年11月 (2)

2010年10月 (2)

2010年 8月 (4)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:163
  • 昨日のアクセス:308
  • 総アクセス数:2106954

QRコード

2015海アメ海サクラ大会byインパクト

先週の日曜日は


pxz82ygdxuv6ifsn6rs7_738_920-38e8f53e.jpg


毎年恒例のインパクトさん主催の大会でした!


e8vh85c9mvazddfmr7fk_920_690-c9f698ff.jpg


前日の夕方に


nd957pjea6ugys2cpsyv_920_690-4c147796.jpg


島牧出発≡┏|*´・Д・|┛ 


今回は小学校の日曜参観と重なり息子と二人での参加


学校は……


勉強より大事なものはたくさんありますからね(謎)

6v7x4kk3avskr84mbuz3_920_690-727d347f.jpg


到着後


アジトで


keedf5v9manir82zwmna_920_690-6c11c459.jpg


8pjmyeoona9ssbhiiztv_920_690-7af20e54.jpg


宴会♪


5z8hehy6x4omyjxko6zm_690_920-ee986e7c.jpg


ストローで飲むポン酒は効きますby飲んべ(謎)


あまり深酒すると翌日に残るのでほどほどにして早めに就寝(-_-)zzz


2時半に起きて


集合場所へ


受付を済ませ


93apoxmhs8fsi9xo94o5_920_690-bd8d6457.jpg


恒例

野田ちゃんの

スタートフィッシング〜


imn62m43gey7fbncpobk_690_920-244dfe12.jpg


濁りの残っている熊石を捨てゆっくり大成へ


セイコマ裏へ入るも何か違う…


os5n6hnyss64rrvs5un2_920_690-a927951a.jpg


いろいろと移動し


y5jrgxfstehze64v8gez_920_690-490cbefc.jpg


撃つも…


jbr9h4vnigrsebr3t784_920_690-bfe76759.jpg


唯一ヒットしたのは恐らく流木か何か?


動くけどどうにもなりそうにないから無理矢理切り

7gmjs7v4pm7mw8aukbtu_920_690-d97d3763.jpg


サーフへ


vhung7oiwdkio32ktyj6_920_690-3ba579ca.jpg


釣れる気がしない


しかし…


振り続けていた息子に


peohxfd3k96zbyttedn2_690_920-638fc76f.jpg


良くやったd(^_^o)


644ackviz5rhixns7rty_690_920-929cdc81.jpg


そしてタイムアップ


写真撮るの忘れたけど


みんなでゴミ拾いをして


5bpio3whyjer2k64mfb8_920_690-b4334d55.jpg


交流会♪


i4viee4yxthdangbc6d2_920_690-be2db9b6.jpg


料理が


d7v5dn7katw4pey24fu2_920_690-54c92905.jpg


息子好みだ(笑)


pcb3x2i36t4fz4gad7yh_920_690-b43004b3.jpg


ジュニア賞を貰い


697xen2i4h9iisz32vi6_920_690-d0b9dc64.jpg


各賞の発表


あの状況で魚を出すのは凄いですねd(^_^o)


入賞された方々


おめでとうございますm(_ _)m


58jxnehep9iks49aabbc_920_690-8f4985ac.jpg


各ブースの発表があり


いよいよメイン?のビンゴ大会(笑)


息子は早々に当たり


43jkippjseiya52d2vv6_690_920-fbc18e32.jpg


Sammys 賞(笑)


マジか(^^;;


自分はやっと当たり


ohz62ynzzwpwmniv82m5_690_920-a10d1389.jpg


なんとIma賞♪


やった(#^.^#)


最後にima佐々木さんが息子にマルキュー賞のバックをm(_ _)m


5xd4js6whoiox5w93tc7_690_920-b433be45.jpg


毎日使わせて貰っています(^^)


楽しい時間は過ぎるのが早い…


インパクトの皆さん、参加された皆さん
熊石、大成の皆さん

大変お世話になりました(*´ー`)ゞ

また来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


いろいろな方ともう少し話したかったなぁ…


帰宅してすぐ夕食食べて


5tniuef867mwnpkifeau_690_920-59ba89c5.jpg


子供達をバト練習に((((((((((っ・ω・)っ


朝2時半起きでフラフラな息子も頑張ってましたd(^_^o)


また少し成長したかな(笑)


皆さん


お疲れ様でした(*´ー`)ゞ



iPhoneからの投稿

コメントを見る

マスノスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ