プロフィール

♠︎CHOP♠︎

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:29085

QRコード

宍道湖リターンズ

  • ジャンル:釣行記
2012.09.16 再びあの地へ遠征に。

前回とどう状況が変わっているのか原田氏と検証に行ってきました。

この間、いい思いをした場所で車中泊をし朝マズメを打つ作戦でしたが、前回、知り合った内部さんが同行して下さる事になり前日の雨の影響で本湖に注ぐ河口で友人が爆っているそうなので、そちらに急遽向かう事に・・・。

内部さんの友人の方はとても親切で、到着するなりポイントまで譲って頂きました。ありがとうございました。

まずはTOPから開始すると早々にバイト!惜しくもフッキングには至らなかったが、いくらでもバイトがある状態(笑)

Bassday バックファイアー でGET。

しばらくするとレンジが下がったみたいなので

エクリプス×NORTH CRAFTAirOGRE 70SSP 紅連イワシ 

に変更し、STOP→早巻ハンドル5回転のメソッドでHIT。その後も1キャス1ヒット状態・・・。

ここまでですでに2ケタ釣果に近い・・・笑

内部さん達も帰られるそうなので別れを告げ、別ポイントへ移動。

ここは前回来た場所なので、ブレイクの位置、魚の着く位置は把握しているつもり。


Bassday レンジバイブ70ES でHIT。

しかしながらサイズは金太郎飴状態でミニサイズのみ・・・・。

だが前回の釣行でここは回遊型が多く大型のスクールが回って来る事を知っている為、心棒に撃ち続けていると・・・。



このサイズが連発!!

エクリプス×ima koume70 Booster ブルピンイワシ で。

この後、同行者の原田氏も78cmの自己新記録をGET。



ナイスサイズ!!おめでとう!!!

この後、原田氏に予期せぬトラブルが発生し続行不可能な為、終了としました。台風の影響で波風も強くなってきたし心残りですが仕方ないです・・・。

20本近く釣れましたんで十分お腹一杯ですが・・・(笑)

また今シーズン中にもう1度は訪れたいと思います。

今回は内部さん他、友人の方にも大変お世話になりました。

また一緒に行きましょう。

さらに沢山のソル友を作る事が出来たfimoに感謝です

TACKLES

ROD:ECLIPSE SPEEDHOUND93MLL

REEL:モアザンブランジーノ2508SH-LBDカスタム(スタジオオーシャンマークノーリミッツダブルハンドル)

LINE:DUEL HARDCORE X8 1号

LEADER:VARIVAS VEP-F NYLON 20ld

HITLURE

・Bassday バックファイアー

・エクリプス×NORTH CRAFTAirOGRE 70SSP 紅連イワシ

・Bassday レンジバイブ70ES

・エクリプス×ima koume70 Booster ブルピンイワシ 他多数





コメントを見る