あと少し そして眠い

今日も上げ狙いで釣行。
こないだ作った転生レッドヘッドは、ホログラム効果を確認出来ぬまま、大自然にお帰りになられました。また今日もかぁ(>_<)
まだ来たばっかり、まだまだ時間はある。気をとり直してノットを組み、キャスティングしてると、
HIT〜!
暫く続けてるとHIT〜!
この後も水上スキー状態での取込み含め、…

続きを読む

4月15日夜から あとIP

色々と教えてもらい、実行しつつの釣果。
ルアーは3個ロスト。
ショートバイトのせいか、流す速度が早くなっていたのか、乗らないケースが結構ありました。目の前までルアーを届けてさえあげれば、この時期は結果が出やすいのかもしれません。当方、まだまだブン投げ具合が足りません。たらしの長さ、リリース時の腰の入れ…

続きを読む

ちょっと何がヒラケタ♪(3日分まとめ)

  • ジャンル:釣行記
久しぶりのGETがあり、その翌日も3時過ぎにエントリー。が、が、が、なぬ〜、もうすでに先行の方が!お声掛けさせていただき上流側にエントリー。
1投目着水後5巻程度でHIT! 半分位寄せたところで、良くある突然のすっぽ抜け。その後、しばらく投げるも音沙汰無し。
でも、先行のベテランの方はコンスタントにあげられてお…

続きを読む

上げで脱出

投げど投げど、どんだけ続くperfectボウズ?!状態でしたが、通ってみるもんですね。久しぶりにロッドのしなりを楽しめました。やっぱりシーバスの引きはエエです。中潮でいい感じに流れが効いていたのも大きかった感じです。
3時半前
4時前
4時過ぎ
✳︎色々あってゆっくりと写真撮れてません。
だんだんと増えるバイト
だ…

続きを読む

久々にキマシタ♪

3月12日は初の阿南市橘湾へ。最近はよく行く橋脚が全くのため、迷走中なのであります。ナビを頼りにうろうろしてると良さげな常夜灯ポイントを発見。メバルかアジっぽいのが、結構な頻度でピチャピチャしとります。久しぶりの生命感に高まる期待。でしたが、、、10gジグヘッド+R32では流石にアクシデントでも食いません。…

続きを読む

サイズが...

朝マズメ、それにしても寒い。今日もすぐ手前でパシャパシャしとります。たまに出る大き目な音は60cmオーバーのか?と期待を膨らませつつ投げるも1バイトのみ。まだ暗いうちの50cm足らずでした。やる気のあるアベレージサイズ仲間の1匹ですね。
ナイロンウェーダーでは1時間程度が限界。靴下二重履きは気休め程度です。寝…

続きを読む

最近の3日間

2月21日(日)
ランディングずり上げ時に、目玉のみ釣れる。バシャバシャ具合からすると60cm程度。こんな事ってあるのね。大変かわいそうな事をしてしまいました。
2月22日(月)
明け方の満潮前後狙い。第1投目でエスクリムシャロー鉄橋殉職、サイレントアサシン根掛かり行方不明。開始10分で撤収。
2月23日(火)
行方不…

続きを読む

いつもの橋脚

2月20日朝の天気予報は雨だったので、夜のうちに!と干潮前後を狙い出撃。烈波、アサシン投げるも、かすりもせず。冬はボトム攻めでしょって事でIP-18にチェンジするもダメ。今日はカケ上がり手前まで入れたので、ルアーロスト無し。自然に財布に優しい1日です。
先行者の方と、後から来られた方と情報交換。ぼちぼちあが…

続きを読む

やっとボウズ脱出

大阪に行った時のルーチン調査先は都賀川河口。先月の超大量鰯ボイル祭りは何処へ?!、の静けさ。今日もすってんてんかと思いつつ、西へと移動。
massimoTV vol.13に出ていた常夜灯下にて、動画と同じ感じでヒット。神戸がホームのIPは間違いないですね。ハゲちょろけになっても間違いないです!
55cm程度でしたが、新調…

続きを読む

50cm程度

  • ジャンル:釣行記
2016年1月23日
吉野川
朝粘るも1バイト1ヒット痛恨のタモランディングでバラし、
場所を変えて1バイトでようやくGET。
いる事はいるんでしょうけど、、、

続きを読む