プロフィール

ばび

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:26515

QRコード

今年も…

  • ジャンル:日記/一般
  • (市川)
猛暑に晒され、シーバス狙っても釣れず…
赤潮の時はイシモチが釣れるというので通うが夜釣りでなんとか塩焼きサイズをゲットするのみで昼間はギマの猛攻に会い…
お盆はワイハーでトロピカルな魚達に遊んでもらい癒される…

そんな近状を過ごしていると、近隣エサ釣り師のブログでサヨリが上がっていることを知る…

実情知りたく嫁を説得
スパに寄って帰ることで了承を得ることができたので家のことをやり終え14時前に家を出発

問題はポイント…
情報源には近場で釣れたと書いてあったので恐らくテトラ帯では釣れているだろうと踏むが嫁付きでは釣りにくいので却下…

悩みつつ近場の釣具屋に行き、アミブロック片手にサヨリ釣れてるんすかっと店長に聞くと、テトラ帯ではやはり上がっているとのこと…
それに加えて河川放水路でシーバス狙ってる人がサヨリをスレかけしていたという情報もゲット…

であればあそこで十分じゃないか…

…ということで某漁港へ

現着すると海はこれでもかっというくらいに濁っておりなんとも嫌な感じ…
とりま嫁の分を準備してさびかせるが反応ない様子…
次いで自分の仕掛けを準備していると嫁が先端を見たいといって走っていった

その間につけエサのみでさびいいてくるがやはり無反応…
しかしコマセを入れ込んでさびいてくると足下でライズ

魚体は見えなかったがいるようなので再度さびくと沖目で軽快なあたりと共に魚が跳び跳ねる…

釣れた…

さらにさびくと立て続けに釣れ、嫁が戻って来る間に5尾ゲット

戻って来た嫁にも同じようにやらせると嫁も釣れ出し、2時間程度で20尾確保…

暗くなり始めたので納竿としたがいっぱい釣れたのが楽しかったのか嫁の方が最後まで粘っていた…

計26尾

サヨリには大体ヤツがいるので釣り場でマミってからクーラーで保冷…
約束通りスパでしばしゆっくりしてから自宅にて刺身と揚げ物にして美味しく頂きました






コメントを見る

ばびさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る