プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1475522
カレンダー
アーカイブ
スモールのスモール
さて!本日はSさんと阿武隈に行ってきたわけなんですけども…
暑いですね~!
渋いですね~!
2人で1匹ずつでした(笑)
しかも、小さいし…
とりあえず釣れたので良しとしますかね…
やっぱシーバスがエエですかね(笑)
釣れたタックルデータ
ロッド カレイド TKLC-66MFX ブラックレーサー
リール 07メ…
暑いですね~!
渋いですね~!
2人で1匹ずつでした(笑)
しかも、小さいし…
とりあえず釣れたので良しとしますかね…
やっぱシーバスがエエですかね(笑)
釣れたタックルデータ
ロッド カレイド TKLC-66MFX ブラックレーサー
リール 07メ…
- 2010年8月29日
- コメント(0)
お久しブリトニー
いつぶりでしょうか?ちゃんとしたバス釣り。
宝の持ち腐れ状態でした(笑)
一応、ミノーやらトップやら話題のルアーやらを準備中。
ソルトルアーが1個混じってますが…(笑)
あと、ブーヤ長すぎ!!
ボックスに入りませんでした!(涙)
完全に感覚がマヒしすぎてますが、本当に釣れるんでしょうか…
宝の持ち腐れ状態でした(笑)
一応、ミノーやらトップやら話題のルアーやらを準備中。
ソルトルアーが1個混じってますが…(笑)
あと、ブーヤ長すぎ!!
ボックスに入りませんでした!(涙)
完全に感覚がマヒしすぎてますが、本当に釣れるんでしょうか…
- 2010年8月29日
- コメント(0)
気になるや~つ
- ジャンル:日記/一般
- (日記・独り言)
近年~最近の酒田(庄内)で気になる事。
【良い意味で気になる事】
・新庄~酒田間、鶴岡~新潟間の高速道路の工事の異常な速さ。
・昨年よりもベイトの種類、数共に多い気がする。
・アジングで35cmオーバーが釣れるポイント。
・酒田港内のRio…じゃなくてティヌの多さ。
・庄内におけるヒラスズキの生息の有無。
・…
【良い意味で気になる事】
・新庄~酒田間、鶴岡~新潟間の高速道路の工事の異常な速さ。
・昨年よりもベイトの種類、数共に多い気がする。
・アジングで35cmオーバーが釣れるポイント。
・酒田港内のRio…じゃなくてティヌの多さ。
・庄内におけるヒラスズキの生息の有無。
・…
- 2010年8月28日
- コメント(0)
スタメン
- ジャンル:style-攻略法
- (日記・独り言)
酒田港内において、ベイト、天候、水色、昼夜などの観点から使用方法が自分の中で明確に確立されているルアー達。
当ブログでは最近定番のスーサンから、これからが本番のブラストなどなど。
主に、イナッコを意識した作戦展開に使用しています。
最近で言えばサヨリも居ますが、サヨリは、溜まっている場所やボイルしてい…
当ブログでは最近定番のスーサンから、これからが本番のブラストなどなど。
主に、イナッコを意識した作戦展開に使用しています。
最近で言えばサヨリも居ますが、サヨリは、溜まっている場所やボイルしてい…
- 2010年8月27日
- コメント(0)
俺の400km、どこ行ったんやねん!
朝からシーバスを求めて往復200km以上を走破。
それでもまだ折り返し(笑)
残りの200kmは宮城県へ。
もうこの際、あだ名はザ・タフネスとかにしてください…
ターゲットはイシモチ らしい…
到着後すばやく開始!
一応、酒田のキス釣りの定番?メバルロッドを持ち込んでみるが、さすがアメリカまで続いてい…
それでもまだ折り返し(笑)
残りの200kmは宮城県へ。
もうこの際、あだ名はザ・タフネスとかにしてください…
ターゲットはイシモチ らしい…
到着後すばやく開始!
一応、酒田のキス釣りの定番?メバルロッドを持ち込んでみるが、さすがアメリカまで続いてい…
- 2010年8月25日
- コメント(0)
ノリの悪いや~つ
残念です。
川でTDソルトペンシル(大)に一発出ただけでした(笑)
60から70cmくらいなカンジでした…
次こそは確実にimaのゴルバチョフ じゃなくて、プガチョフコブラを買ってこよう!と思いました…
休日満足度 40%
川でTDソルトペンシル(大)に一発出ただけでした(笑)
60から70cmくらいなカンジでした…
次こそは確実にimaのゴルバチョフ じゃなくて、プガチョフコブラを買ってこよう!と思いました…
休日満足度 40%
- 2010年8月24日
- コメント(0)
フライングヒューマノイド
今月のシーバスは、先日の釣行で終了のはずでしたが…
無茶は承知の強行釣行決定!(笑)
シーバスのトップってノらないんですよね~。なので、ImaのNEWルアーを使ってみたかった!あと、2週間近くシーバス釣りに行けないし…。
え~と、フライングヒューマノイド!じゃなくて、オゴポゴ!じゃなくて、ジャノ!じゃなくて、…
無茶は承知の強行釣行決定!(笑)
シーバスのトップってノらないんですよね~。なので、ImaのNEWルアーを使ってみたかった!あと、2週間近くシーバス釣りに行けないし…。
え~と、フライングヒューマノイド!じゃなくて、オゴポゴ!じゃなくて、ジャノ!じゃなくて、…
- 2010年8月24日
- コメント(0)
いざゆかん!
さて、短い夏休みが終わり、いよいよ後半戦です!その前に今年の前半戦のまとめ。
カレイに始まり、アジ、シーバス、クロダイと自己記録尽くめ!なにげにここ近年ではちょっとないカンジのビッグフィッシュイヤー!
特に、投げでの47cmカレイと落とし込みでの50cmクロダイはデカいのではないかと思います!
このビ…
カレイに始まり、アジ、シーバス、クロダイと自己記録尽くめ!なにげにここ近年ではちょっとないカンジのビッグフィッシュイヤー!
特に、投げでの47cmカレイと落とし込みでの50cmクロダイはデカいのではないかと思います!
このビ…
- 2010年8月23日
- コメント(1)