初物!

  • ジャンル:釣行記
こんにちは。

最近蒸し暑くなりましたね~。

ついこの間まで寒い寒いと言っていたのに・・・。

夜の釣行もかなり楽になってきた今日この頃、皆さん釣果は如何ですか?。



私は金晩に行って来ました!。

先週、1時間半しか釣り出来なかったので、この日は「投げ倒す!」を

目標にホームリバーへ。

最近ここは、シーバスの調子が良いので。

またシーバスに見放されつつある自分ですが、ソル友のスギ君と出撃。



ポイントに着くと、これまたソル友のケンタ君登場。

地合には少し時間もあったので、3人でしばらくだべりんぐしてました。


そんで、ケンタ君は知り合いが近くで撃ってるらしく、そちらに合流。

私たちは、その少し上流で開始です。


この日は、上げの流れも弱く潮目もはっきりでないだらだら潮。

それでも薄い潮目が近くに出来た時は潮目に向かってルアーを投げる!。

投げる!。


投げ倒す!・・・。





ち~ん・・・。






そして満潮潮止まりです・・・。




ケンタ君達も駄目だったとの事で、とりあえずこの日はシーバス不在と

言う事で・・・。




その後、ケンタ君達とお別れし、下げで狙えそうな場所を徘徊。

しかし生命反応がありそうな場所が無くうろうろと・・・。



そして出した結論はヌーチー狩り!。







開始早々、スギ君キビレゲット!。

「これは活性高いのか?。」


と思うも、私の方はバイトが無い。


しばらく撃ってると、スギ君さらにキビレゲット!。

これはナイスなサイズでした。



そして思う。

「またフックサイズ落として見るか・・・。」

そうして、フックをサイズダウンして数投目、

「コツン」

ときました!。

渾身の力で合わせを食らわせる。

フックが小さいのでテンションが緩まない様に慎重に寄せて・・・、
4di8jzb7zdmxcxnz9wkg_480_480-bfcf86dc.jpg

キビレ!。

35無い位ですね~。

実は今シーズン初キビレだったりします・・・。



昨年同様、チニング用ロッドではなく、シーバスロッドに持ち替えての

初物ゲットです。



結局この日はこれで打ち止め終~了~。


翌、土曜日、満を持してホームリーバーへ向かうも風つよ!。

しばらく様子を見てみるも、風が弱くなる処か爆風に!。

「まっ、天気も天気やし仕方ないか・・・。」


と言う事で、何もせずに帰宅・・・。


今週は魚に逢えたと言う事で良しとするか~。

でも来週は、これじゃ満足できんぞ~!。





それでは。

コメントを見る