プロフィール
うえぽん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:264
- 総アクセス数:67998
QRコード
▼ り・め・イク~
- ジャンル:日記/一般
こんばんは!。
九州南部は梅雨に入ったとか・・・。
広島も明日までは天気も良い感じですが、明後日から雨です。
このまま梅雨入りか?、と感じている今日この頃。
さて、今日は釣行記ではありません。
先週末、消化不良で釣行を終えた私。
家に帰ってルアーを洗っていた時、ふと思う。
「オレってゴースト系のルアー少ないよな・・・。」
そうです。
10cm以下のルアーでは何本かありますが、それ以上のルアーの中
にはゴースト系のルアーが1本も無い・・・。
私が1番好きなカラーはコットンキャンディ。
知る人は知っているコットンキャンディ大好き人間です。
初めてこのカラーを見た時は、
「何これ?、バカにしてんのか?、鑑賞用か?。」
とか思ったりしたけど・・・、騙されて使用してみると、あ~ら不思議・・・。
釣れました!。
それ以来でしょうか?、気になるルアーはまずこのカラーを探します。
まっ、それは置いといて・・・。
そっ、ゴースト系が無いんです。
嫌いな訳じゃないんですけどね。
んで考えました。
チヌ用のルアーやジグは、良く改良してましたけど、シーバス用は初。
と言う事でルアーの墓場と化したタックルボックスの中を物色。
ここは、既に役目を終えた?、ルアー達が眠る場所・・・。
そこで、あるルアーをチョイス!。
そして~、
「ガリガリ・・・。」
「キュッキュッ・・・。」
「ガリガリ・・・。」
「キュッキュッ・・・。」
出来た!。

名付けて、背黒ゴーストイワシちょっとクリアーラメ入り!。(なが!)
元のルアーは、見る人が見れば何か判りますね!。
腹はこんな感じ。

写真じゃ判りませんが、クリアーラメの塗装を少し。
背中はこんな感じ。

背中だけそのままのカラーです。
でも黒じゃないんですけどね~。
そんで調子にのって、

これは塗装を落としてそのままです。
これも何のルアーか一目瞭然ですね!。
頭が鉛の様な感じが気に入って、そのままで使ってみようかと。
綺麗に洗ってる最中、片方の目玉が流し台から・・・。
背黒ゴーストの方は、使用してみて駄目そうなら完全ゴースト化にでもしてみます。
まだ眠っているルアーがあるので、これで良い結果でも出れば、そのう
ち
リメイク化計画を発動するかも・・・。
皆さん、使わなくなったルアーどうしてます?。
ショップに売ったり、オークションに出したりと色々あると思いますが、
「リメイク」も楽しいですよ~。
まっ、釣れなきゃ墓場に逆戻りになるけどね~。
あっ、それと決して1軍ルアーはこんな事しちゃ駄目ですよ~。
何か釣り行きたくなって来た・・・。
それでは。
九州南部は梅雨に入ったとか・・・。
広島も明日までは天気も良い感じですが、明後日から雨です。
このまま梅雨入りか?、と感じている今日この頃。
さて、今日は釣行記ではありません。
先週末、消化不良で釣行を終えた私。
家に帰ってルアーを洗っていた時、ふと思う。
「オレってゴースト系のルアー少ないよな・・・。」
そうです。
10cm以下のルアーでは何本かありますが、それ以上のルアーの中
にはゴースト系のルアーが1本も無い・・・。
私が1番好きなカラーはコットンキャンディ。
知る人は知っているコットンキャンディ大好き人間です。
初めてこのカラーを見た時は、
「何これ?、バカにしてんのか?、鑑賞用か?。」
とか思ったりしたけど・・・、騙されて使用してみると、あ~ら不思議・・・。
釣れました!。
それ以来でしょうか?、気になるルアーはまずこのカラーを探します。
まっ、それは置いといて・・・。
そっ、ゴースト系が無いんです。
嫌いな訳じゃないんですけどね。
んで考えました。
「無いならば、作ってしまえ、クリア系。」
チヌ用のルアーやジグは、良く改良してましたけど、シーバス用は初。
と言う事でルアーの墓場と化したタックルボックスの中を物色。
ここは、既に役目を終えた?、ルアー達が眠る場所・・・。
そこで、あるルアーをチョイス!。
そして~、
「ガリガリ・・・。」
「キュッキュッ・・・。」
「ガリガリ・・・。」
「キュッキュッ・・・。」
出来た!。

名付けて、背黒ゴーストイワシちょっとクリアーラメ入り!。(なが!)
元のルアーは、見る人が見れば何か判りますね!。
腹はこんな感じ。

写真じゃ判りませんが、クリアーラメの塗装を少し。
背中はこんな感じ。

背中だけそのままのカラーです。
でも黒じゃないんですけどね~。
そんで調子にのって、

これは塗装を落としてそのままです。
これも何のルアーか一目瞭然ですね!。
頭が鉛の様な感じが気に入って、そのままで使ってみようかと。
綺麗に洗ってる最中、片方の目玉が流し台から・・・。
背黒ゴーストの方は、使用してみて駄目そうなら完全ゴースト化にでもしてみます。
まだ眠っているルアーがあるので、これで良い結果でも出れば、そのう
ち
リメイク化計画を発動するかも・・・。
皆さん、使わなくなったルアーどうしてます?。
ショップに売ったり、オークションに出したりと色々あると思いますが、
「リメイク」も楽しいですよ~。
まっ、釣れなきゃ墓場に逆戻りになるけどね~。
あっ、それと決して1軍ルアーはこんな事しちゃ駄目ですよ~。
何か釣り行きたくなって来た・・・。
それでは。
- 2011年5月24日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント