今シーズン幾つ目?

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!。

若干風が涼しくなってきた様な気がしている今日この頃。

日中の照りつける日差しがうっとうしいですが、みなさん釣果の方はどんな感じですか?。

私は・・・。


先日、長潮の最も潮が動かない干潮手前の時間帯に出撃。

行く前から想像はしてました。

ホゲるであろうと・・・。



いつもは放水路に向かうのですが、放水路より西にある八幡川河口へ。

ここはルアーフィッシング始めた頃、シーバス釣りに何度か来た事があります。

始めた頃なので数年も前の話ですが。

その頃、見えチヌが結構いたので、今はどうなの?、なんて思いながら向かいました。

着くと、誰も釣ってない・・・、いや、ぶっこみやってる人が端にいるけど、ルアーで狙ってる

人はだれもいない・・・。

潮位的に問題ありか?とも思いましたが、今の潮位でこの場所がどれ位水深あるのか

も分からん・・・。

おまけに、この場所は真っ暗なんです!。

とりあえず投げてみる事に。


「・・・」


「・・・・・・」


「・・・・・・・・・」


異常なし!。

30分位撃ったかな。ショートバイト1回のみ!。

やっぱり下見もせずに、こんな真っ暗なポイントに入るべきじゃないですね。

この頃になると遠くの方からロッドを振る音が聞こえてきましたが私は移動する事に。



いつもの放水路に着くと誰も・・・。

まっ、干潮寸前だったので当たり前なんですけどね。

今回の長潮は深夜の干潮でも一応このポイントでできる限界潮位ぎりぎりあります。

ただ問題は、干潮→満潮までで50cm位しか変化しない最悪の潮周り・・・。


上げ始める瞬間にわずかな期待を持って撃つも・・・、結局ここもショートバイトのみ。

1回バイトがあるとしばらくバイトが無くなる最悪の状況。

そして集中力も切れかけた頃、事件は起こった!。

ロッドを振りぬいた瞬間!、

「プン!」

さようならコヤリグ~(T_T)/~~~

PEの途中から切れてるし・・・。

リーダー結びなおして続けるもショートバイトしか拾えずヘロヘロになってリタイア・・・。

厳しかった・・・、本当に疲れた・・・。

最近ホゲる確立高すぎない・・・?。

今日はどうしよう・・・。

行けるとしても、また同じ時間帯になってしまう(;_;)

それでは。

コメントを見る