プロフィール
seqer
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:46654
QRコード
▼ ロードテスト : メタニウムDC XG
- ジャンル:釣行記
とりあえず凪が良かったのでちょっとルアー投げてきた。

まあ夜だし新しいリールなのでPEのAモード固定で3/8ozテキサスをいろいろなソフトルアーで投げる。常に快適。。
DC超ラク!釣りに集中できる。あとこのボディ予想外に良い。07メタマグ程ではないもののカサカサ感のある感度の良さ。
あとドラグの出だしの粘りが結構効いてる。

しかし不安な点も一つ。
ゴリ巻きこそ正義、な僕にはXGはちょっと厳しいかも。
まあ体を慣らしてみてだな。

まあ夜だし新しいリールなのでPEのAモード固定で3/8ozテキサスをいろいろなソフトルアーで投げる。常に快適。。
DC超ラク!釣りに集中できる。あとこのボディ予想外に良い。07メタマグ程ではないもののカサカサ感のある感度の良さ。
あとドラグの出だしの粘りが結構効いてる。

しかし不安な点も一つ。
ゴリ巻きこそ正義、な僕にはXGはちょっと厳しいかも。
まあ体を慣らしてみてだな。
- 2015年2月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント