▼ One step behind
- ジャンル:釣行記

気温0度、寒波に見舞われた大潮の週末。
週末アングラーにとっては厳しい状況だが、迷わず車を走らせる。
今夜もフクちゃんと洞海湾アフター探し。
大きな群れを探しながらのランガン。未だ魚を追えていない為、彼との合流の前に実績場を覗いてみる。満潮直前の埠頭エリア、水面には気配がないので先ずはAXA80を投入。
深いレンジを探るとコツコツと…
数は多くないが、ようやく探していたベイトの気配。彼に連絡し当初予定していた場所を変更する。
本来なら上げの潮で釣りたいところだが、自由に使える時間は限られているから仕方が無い。
家族>仕事>釣り
このスタンスは変えられない。
下げが効きはじめたポイントを二人で撃ってみるが反応なし。場所を変えながら試行錯誤。水温よりもかなり低い真冬の空気が肌に染みる。
『浸かり屋』私の好きなSTYLEとは違う港湾STYLEの釣りはまだまだ勉強不足、経験不足である。狙って釣るとは言わないが、確率の高い釣り方があるんじゃないかとあれこれ考える。故に一つ一つが経験値であり魚に辿り着くまでのプロセスを楽しみたい。
この日は、何事もなく下げ止まりを迎えた。
どうも私が思うより魚の動きは進んでいるようで、後手に回っている気がする。
一番身近な場所だけに、ベイトの動向を早く把握したいもんです。まっ、そのうちいい思い出来るでしょ…

最近お気に入りのホットコーヒー。フクちゃんと解散したあと、朝の眠気を覚まして居残り釣行…
異常なし!
- 2013年1月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 20 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
あの後残業ですか!
頑張りますね~(^^)
オイラは帰ったらバタンキューでした(^^;)
また行きましょう!!
フクちゃん
福岡県