プロフィール
aomo
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:50162
QRコード
▼ 干潮
- ジャンル:釣行記
メバリングをしていると干潮回りは余り良くないっていう話を良く聞きます。
自分的にも余り良い思いをした記憶はありません。
前回も干潮時は撃沈!
昨晩もあえて干潮時間を狙ってリベンジのつもりで行ってみると、捨て石の間を引かないと食わない状況…。
根掛かり多発で気持ちが折れた、ここに見切りをつけて場所移動、次の場所は風も弱く水深もあり、何と言っても誰もいないのが良い。(笑)
時間帯は上げの二分、答えは直ぐに出た。
2.5gに追いきれない当たりがあった、メバルは浮いている!
2gのジグヘに変更して追い打ちをかけると…。

22cm。
同じコースにキャストするとフォール中に引ったくる当たりが多発して入れ食い状態に突入!
少し食いが止まればカラーを替えればまた食い出す、を繰り返し二時間エンドレスでした。
しかし、サイズは金太郎飴!
渋くなってきたころ重い当たり、そして走りドラグが鳴く。
これは尺いったか?

うーん、色が違う…。
干潮でも場所によっては良い時もあるのが分かりました。
なかなかサイズが伸びません、たまに27cm位も出るけど、オカッパリではこれが限界かなー!
Android携帯からの投稿
自分的にも余り良い思いをした記憶はありません。
前回も干潮時は撃沈!
昨晩もあえて干潮時間を狙ってリベンジのつもりで行ってみると、捨て石の間を引かないと食わない状況…。
根掛かり多発で気持ちが折れた、ここに見切りをつけて場所移動、次の場所は風も弱く水深もあり、何と言っても誰もいないのが良い。(笑)
時間帯は上げの二分、答えは直ぐに出た。
2.5gに追いきれない当たりがあった、メバルは浮いている!
2gのジグヘに変更して追い打ちをかけると…。

22cm。
同じコースにキャストするとフォール中に引ったくる当たりが多発して入れ食い状態に突入!
少し食いが止まればカラーを替えればまた食い出す、を繰り返し二時間エンドレスでした。
しかし、サイズは金太郎飴!
渋くなってきたころ重い当たり、そして走りドラグが鳴く。
これは尺いったか?

うーん、色が違う…。
干潮でも場所によっては良い時もあるのが分かりました。
なかなかサイズが伸びません、たまに27cm位も出るけど、オカッパリではこれが限界かなー!
Android携帯からの投稿
- 2015年1月16日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント