プロフィール
seabass!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:383506
QRコード
▼ 中川下流を見てきた。
- ジャンル:日記/一般
水温 23℃
微妙に下がりませんね。
海底は、潮が速すぎて測れません。
大潮もビックリの流れ!
しかも、風も北風。
強風です。
釣れない風ではないですが。
体感温度が・・・・
サブいです。
ボラさんは元気に跳ねてます。
上流では、釣れているみたいですが、下流はまだみたいです。
ちょっと疑問が
上流・中流・下流
ちなみに、階級の話ではないです。
HPで調べてみると。。
上流は、滝や渓流があるところらしい。
中流は、流れが緩やかになり、カーブがあるところ。
下流は、流れがもっと緩やかになり、川の傾きがなくなる。
うーーーーーん
難しい定義ですね。
めんどくさいから、河口から何キロにしてくれたらいいのにと・・・
新しい、
ヤーレンソーランは
うねうねします。
流れが速い中でも結構動きます。
中川や荒川をテストして作ったそうで、動きはいい感じです、
これで、早く釣ってみたいです。
微妙に下がりませんね。
海底は、潮が速すぎて測れません。
大潮もビックリの流れ!
しかも、風も北風。
強風です。
釣れない風ではないですが。
体感温度が・・・・
サブいです。
ボラさんは元気に跳ねてます。
上流では、釣れているみたいですが、下流はまだみたいです。
ちょっと疑問が
上流・中流・下流
ちなみに、階級の話ではないです。
HPで調べてみると。。
上流は、滝や渓流があるところらしい。
中流は、流れが緩やかになり、カーブがあるところ。
下流は、流れがもっと緩やかになり、川の傾きがなくなる。
うーーーーーん
難しい定義ですね。
めんどくさいから、河口から何キロにしてくれたらいいのにと・・・
新しい、
ヤーレンソーランは
うねうねします。
流れが速い中でも結構動きます。
中川や荒川をテストして作ったそうで、動きはいい感じです、
これで、早く釣ってみたいです。
- 2013年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント