プロフィール
seabass!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:314
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:387732
QRコード
▼ 熊本制覇!
- ジャンル:日記/一般
熊本も4日目
一バラシのみ。
朝から、緑川河口に。
先客が、仕方なく突端までランガン。
濁りも入ってるけど。
濁りすぎ
しばらく投げてると。
一番逢いたくない方に
エイさん。
しかも巨大・・・・
居るんだ。
漁港まで戻ってくると、先行者がいない。
移動して、投げるも反応なし。
他の方もお帰りに。
船の行き来も多くなり断念。
さて、どこに行こうか?
球磨川に勝負を。
到着して、

昨日釣ってたところが完全に干上がってる。
ますます、干潟化。
すると、地元の方がお話に。
一人、名人がいるとか
その人がいると、釣れてると。
素敵です。
しばらくして、その方登場。
色々と教えていただきました。
しかし、風が強すぎる。
しかも、ジアイが・・・
満潮。
今干潮!
さて、どうするか?
すると、
どうしても釣りたいなら、堰まで行きなと。
ここまで来たら信じるしかない。
移動。
堰の近くで開始。
静かです。
・・・・・
満潮まで頑張る
1m引くまで頑張る

カモが人になれてるようで、応援に。
しまいには交尾まではじめました。
カモ鍋にしたろか!
稚鮎を取ってる人たちがいます。
ベイトはいるようだが・・・・
大分の悪夢が・・・
思い切って、場所移動。
その方に聞いた第二の場所
河口から一番目の橋
先行者あり、
でも、奥の橋はあいてる。
ここ
釣った
こと
ある
水面を見ると
ボイル
久しぶり!
投げる
反応なし
ルアー交換
投げる
ヒット
今度はバラセない
慎重に
ゲット!

55cm弱だが
ゲット!
九州 初!
ニューステラ 初!
遠征用玉網 初!
玉の柄 初!
遠征先で買ったルアー 初!
熊本 初!
初物尽くし!
思わず、声が!
うれしい
二か月ぶり
そのあともボイルが続くが、反応なし。
時間も11時過ぎているので帰還。
球磨川の先端で釣られている、常連さんに感謝。
この場を借りてお礼を。
見てないと思うけど・・・
失礼な言い方ですが
かなり年配の方なのに、ルアーに精通してました。
モアザンもご存じで。
こんな齢を取りたい
見本の方でした。
もし、出会うことがあれば直接お礼を言いたいですが、明日東京に。
鹿児島の時に時間があれば、ご挨拶いたします。
場所をさらすなとか
言ってる人いますけど、
昔ながらの、釣り人は親切です。
熊本の人情に厚さに
感謝します。
全国達成した時には、もう一度来たい場所です。
時間が遅いので、ホテルで一人祝杯
明日は美味しいものでも食べて帰ります。
一バラシのみ。
朝から、緑川河口に。
先客が、仕方なく突端までランガン。
濁りも入ってるけど。
濁りすぎ
しばらく投げてると。
一番逢いたくない方に
エイさん。
しかも巨大・・・・
居るんだ。
漁港まで戻ってくると、先行者がいない。
移動して、投げるも反応なし。
他の方もお帰りに。
船の行き来も多くなり断念。
さて、どこに行こうか?
球磨川に勝負を。
到着して、

昨日釣ってたところが完全に干上がってる。
ますます、干潟化。
すると、地元の方がお話に。
一人、名人がいるとか
その人がいると、釣れてると。
素敵です。
しばらくして、その方登場。
色々と教えていただきました。
しかし、風が強すぎる。
しかも、ジアイが・・・
満潮。
今干潮!
さて、どうするか?
すると、
どうしても釣りたいなら、堰まで行きなと。
ここまで来たら信じるしかない。
移動。
堰の近くで開始。
静かです。
・・・・・
満潮まで頑張る
1m引くまで頑張る

カモが人になれてるようで、応援に。
しまいには交尾まではじめました。
カモ鍋にしたろか!
稚鮎を取ってる人たちがいます。
ベイトはいるようだが・・・・
大分の悪夢が・・・
思い切って、場所移動。
その方に聞いた第二の場所
河口から一番目の橋
先行者あり、
でも、奥の橋はあいてる。
ここ
釣った
こと
ある
水面を見ると
ボイル
久しぶり!
投げる
反応なし
ルアー交換
投げる
ヒット
今度はバラセない
慎重に
ゲット!

55cm弱だが
ゲット!
九州 初!
ニューステラ 初!
遠征用玉網 初!
玉の柄 初!
遠征先で買ったルアー 初!
熊本 初!
初物尽くし!
思わず、声が!
うれしい
二か月ぶり
そのあともボイルが続くが、反応なし。
時間も11時過ぎているので帰還。
球磨川の先端で釣られている、常連さんに感謝。
この場を借りてお礼を。
見てないと思うけど・・・
失礼な言い方ですが
かなり年配の方なのに、ルアーに精通してました。
モアザンもご存じで。
こんな齢を取りたい
見本の方でした。
もし、出会うことがあれば直接お礼を言いたいですが、明日東京に。
鹿児島の時に時間があれば、ご挨拶いたします。
場所をさらすなとか
言ってる人いますけど、
昔ながらの、釣り人は親切です。
熊本の人情に厚さに
感謝します。
全国達成した時には、もう一度来たい場所です。
時間が遅いので、ホテルで一人祝杯
明日は美味しいものでも食べて帰ります。
- 2014年4月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 43 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント