プロフィール
須本 守
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:343054
QRコード
▼ 新年もよろしくお願いします!!
- ジャンル:釣行記
- (SeaBass)
明けましておめでとうございます
みなさま、年越しをいかに過ごしましたか?
僕は、フィッシングで年越しです。
・・・・・・
「こんな時ぐらいゆっくりしろよ。」と、突っ込みはなしで(笑)
潮が悪く流れのかなり緩いなか、満潮から下げ潮に入りしばらくして

(コモモSF-95Slim改)
潮がよくないのでバチはでていないと思うのですが
バイの残像を追っているのかHITしちゃいました。
思わぬ形で今年の初シーバスGET!!
シーバス君に新年の挨拶をすませておく。
新年ファースト釣行はこの一匹で終了・・・・・今年は大丈夫か?
新年を迎えたものの潮の悪い日が続き・・・・無反応
流れが悪い、寒い、釣れない。
負の連鎖が続くなかそれでも行きまくります
あれこれ試行錯誤してみるも

(弾丸カーム80)
そんな中で、釣れた一匹。
・・・・・・・小さっ!!目を疑いました(笑)
1/6の中潮
満潮からの下げ潮。橋の明暗を上流側からのスタート。
満潮から一時間ぐらい経ち流れが効き出したちころで本腰を入れて狙っていくことに。
まずは、表層をアクションを変えながら明暗の境目、暗いなかとタイトに探っていく。
反応がなかったのでレンジを下げる為、B-太70、ブラスト、X-80SWと同じよにタイトに探っていく。
反応なし
明暗の明るい側に何かしらの泡が・・・・?
そのあたりをB-太70で通してみるも・・・・・沈
また、同じコースで泡があった辺りトゥッチを入れスーと流すと・・・・
HIT!!ちょっと油断してバラシ
また、同じ様にするも反応なし。
さらに、レンジ下げブラストで同じコース。トゥッチを今度は二回入れスーと流し・・・
HIT!!今度はしっかりアワせて

(ブラスト)
よ~し!狙いどうり!!
型はそこまででしたが、釣ってやった一匹は気持ちがいい
次に暗い中はどうだと思い、コースだけ変え同じ様に探ってみるも反応なし・・・・・なぜ??
そこで、コースを戻しトゥッチ×2でスーと・・・・HIT!!

(ブラスト)
型は同じ。狙った一匹!!気持ちがいいです
潮が下がりルアーが底に当たるので河口へポイントを移動。
ポイントに着いたものの
う~ん(悩)
流れがない!!!どうゆこと
よく考えてみると・・・・
ここ最近、沖の方がかなり荒れる予報が出ていたのを思い出す。
その影響があるのかサイズ狙いでいきましたが撃沈!!
でも、この日は最後こそ撃沈しましたが。なかなか楽しいつりができました。シーバス君に感謝
みなさま、こんな感じで今年もよろしくお願いします。
いろいろな要素を踏まえて考えないといけないのだと反省。。。

みなさま、年越しをいかに過ごしましたか?
僕は、フィッシングで年越しです。
・・・・・・
「こんな時ぐらいゆっくりしろよ。」と、突っ込みはなしで(笑)
潮が悪く流れのかなり緩いなか、満潮から下げ潮に入りしばらくして

(コモモSF-95Slim改)
潮がよくないのでバチはでていないと思うのですが
バイの残像を追っているのかHITしちゃいました。
思わぬ形で今年の初シーバスGET!!
シーバス君に新年の挨拶をすませておく。
新年ファースト釣行はこの一匹で終了・・・・・今年は大丈夫か?

新年を迎えたものの潮の悪い日が続き・・・・無反応

流れが悪い、寒い、釣れない。
負の連鎖が続くなかそれでも行きまくります

あれこれ試行錯誤してみるも


(弾丸カーム80)
そんな中で、釣れた一匹。
・・・・・・・小さっ!!目を疑いました(笑)
1/6の中潮
満潮からの下げ潮。橋の明暗を上流側からのスタート。
満潮から一時間ぐらい経ち流れが効き出したちころで本腰を入れて狙っていくことに。
まずは、表層をアクションを変えながら明暗の境目、暗いなかとタイトに探っていく。
反応がなかったのでレンジを下げる為、B-太70、ブラスト、X-80SWと同じよにタイトに探っていく。
反応なし

明暗の明るい側に何かしらの泡が・・・・?
そのあたりをB-太70で通してみるも・・・・・沈

また、同じコースで泡があった辺りトゥッチを入れスーと流すと・・・・
HIT!!ちょっと油断してバラシ

さらに、レンジ下げブラストで同じコース。トゥッチを今度は二回入れスーと流し・・・
HIT!!今度はしっかりアワせて

(ブラスト)
よ~し!狙いどうり!!
型はそこまででしたが、釣ってやった一匹は気持ちがいい

次に暗い中はどうだと思い、コースだけ変え同じ様に探ってみるも反応なし・・・・・なぜ??
そこで、コースを戻しトゥッチ×2でスーと・・・・HIT!!

(ブラスト)
型は同じ。狙った一匹!!気持ちがいいです

潮が下がりルアーが底に当たるので河口へポイントを移動。
ポイントに着いたものの
う~ん(悩)
流れがない!!!どうゆこと

よく考えてみると・・・・
ここ最近、沖の方がかなり荒れる予報が出ていたのを思い出す。
その影響があるのかサイズ狙いでいきましたが撃沈!!

でも、この日は最後こそ撃沈しましたが。なかなか楽しいつりができました。シーバス君に感謝

みなさま、こんな感じで今年もよろしくお願いします。

いろいろな要素を踏まえて考えないといけないのだと反省。。。
- 2012年1月7日
- コメント(3)
コメントを見る
須本 守さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント