プロフィール
須本 守
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:345622
QRコード
▼ シーバスが来ても安心
- ジャンル:釣行記
- (LightGeam(アジ、メバル))
暖かくなってきました
メバルのプラグに対する反応が良くなってきています
ベイトフィネスタックルによるメバルのプラッキングゲーム
も楽しくなってきてます
プラグに反応が良くなると、不意にシーバスが掛かったりとラインも強度のあるPEラインが主流になってきます
ベイトでPEラインを使う際は、とにかく張りの強いラインを使用することがオススメです
実際に今使っているのが、スーパーファイヤーライン0.5号です
かなり張りがあります
スプールへダイレクトに巻くベイトタックルはラインの喰い込みが良くあります
それが原因でキャスト時に高切れしたり、バックラッシュの原因になったりします
張りの強いラインだとその喰い込みが減ります
昨年、アコウをやっていた時に実感しました
しなやかPEラインを使っていた際は何回もラインの喰い込みでキャスト時に高切れしました
人に勧められて
張り強いスーパーファイヤーラインを使うと....その時は高切れゼロ
劇的に違いがありまた
それ以来、ベイトタックルではスーパーファイヤーラインを使っています
今ではスピニングでも使っていますが
そんなPEラインとベイトフィネスタックルの恩恵で
メバリングをやっている際に不意なシーバスがきても

難なく対象ができます
ライトタックルでシーバスが掛かると、ロッドが良く曲がり楽しいですけど
シーバスが暴れるのでメバルの反応が悪くなるが難点です
ここで面白いのが
シーバスがいるとわかってシーバスプラグを付けると

メバルが釣れる(笑)
最後に忘れずにオチを用意してくれていました(爆)
使用タックル
ロッド アブガルシア ソルティーステージ KR-X ベイトフィネスカスタム SBFC-682SULT-PG-KR
リール アブガルシア レボLT
ライン バークレイ スーパーファイヤーライン0.5号
メバルのプラグに対する反応が良くなってきています
ベイトフィネスタックルによるメバルのプラッキングゲーム
も楽しくなってきてます
プラグに反応が良くなると、不意にシーバスが掛かったりとラインも強度のあるPEラインが主流になってきます
ベイトでPEラインを使う際は、とにかく張りの強いラインを使用することがオススメです
実際に今使っているのが、スーパーファイヤーライン0.5号です
かなり張りがあります
スプールへダイレクトに巻くベイトタックルはラインの喰い込みが良くあります
それが原因でキャスト時に高切れしたり、バックラッシュの原因になったりします
張りの強いラインだとその喰い込みが減ります
昨年、アコウをやっていた時に実感しました
しなやかPEラインを使っていた際は何回もラインの喰い込みでキャスト時に高切れしました
人に勧められて
張り強いスーパーファイヤーラインを使うと....その時は高切れゼロ
劇的に違いがありまた
それ以来、ベイトタックルではスーパーファイヤーラインを使っています
今ではスピニングでも使っていますが
そんなPEラインとベイトフィネスタックルの恩恵で
メバリングをやっている際に不意なシーバスがきても

難なく対象ができます
ライトタックルでシーバスが掛かると、ロッドが良く曲がり楽しいですけど
シーバスが暴れるのでメバルの反応が悪くなるが難点です
ここで面白いのが
シーバスがいるとわかってシーバスプラグを付けると

メバルが釣れる(笑)
最後に忘れずにオチを用意してくれていました(爆)
使用タックル
ロッド アブガルシア ソルティーステージ KR-X ベイトフィネスカスタム SBFC-682SULT-PG-KR
リール アブガルシア レボLT
ライン バークレイ スーパーファイヤーライン0.5号
- 2015年3月23日
- コメント(3)
コメントを見る
須本 守さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 14 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント