ベイトはどこへ?

  • ジャンル:釣行記
2016.10.03 後中潮1

良い潮回りのため河川オープンエリアへ
下げ7分程よりスタート

少し前まで雨がガッツリ降っていたためか
アングラーさん少なめ

このポイントはヒットゾーンが遠いため
しの字を描くようにダウンドリフトが基本

いつものようにコモモやマリブで探るも
潮位が下がってきても魚の反応はなし

あれだけいたイナッコもどこへ行ったのか
このポイントは大分減っちゃいました…


表層に雨水が溜まってそうなので
グラバーHi68Sでレンジを下げると
ルアチェン1投目でパクっ!!

遠くで全身飛び出るエラ洗い連発^ ^
可愛いサイズですが渋い中なんとかホゲ回避…



ルアーを外そうとしたら
リアフックが顎下の変なとこに掛かっており
スプリットリングとフックが変形…
ランカー掛けたわけでもないのに^ ^;



フック交換するのが面倒で
本日のHITルアーはここで封印…

その後色々試すもダメ…
単なるラッキーフィッシュですね^ ^;

潮位もゴールデンタイムになり
アングラーさんが増えはじめましたが
疲れてたのでここで見切りを付け納竿。。

コメントを見る