プロフィール

ずっくん

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:207
  • 昨日のアクセス:274
  • 総アクセス数:392619

QRコード

猿払川にイトウを追い求めて~2013その①

5月1日から7日にかけて、毎年恒例の北海道遠征に出かけてきました(^^♪
2002年から始まった、GWの猿払川釣行。
今年で12年目になります(^_^)
毎年、様々なドラマがありますが、今年は特にいろんな意味で記憶に残る釣行となりました(≧∇≦)
その為、釣行記は徐々にUPしていく予定です(^_^)v
で。。。
いざ、北海道
というわ…

続きを読む

マイクロベイト✖名古屋港

日時:2013年4月29日 PM6:30〜PM9:30
場所:名古屋港
潮位:中潮 上げ7分〜下げ3分
時間がないと言いながら、ちょこっといって来ました(笑)
9時過ぎには切り上げないといけない為、木曽川ではなく、名古屋港に
ポイントに到着すると、岸ぎわには、3cm位のハクがウヨウヨ。期待が持てる(≧∇≦)
まだ明るいため、ミニエン…

続きを読む

名古屋港、その後木曽川へ

日時:2013年4月28日 PM6:00〜PM11:00
場所:名古屋港、木曽川
潮位:中潮 上げ7分〜下げ3分
北海道遠征の準備も出来てないのに、先週のリベンジに向かう(笑)
名古屋港に行くか、木曽川に行くかで迷ったが
風がまだ吹いていた事と、先週のライズが気になり、名古屋港に
夕マズメ前に、ポイントに到着して、ライズ待ちを…

続きを読む

久しぶりの名古屋港

  • ジャンル:釣行記
2週間、釣りに行けてない…(>____

続きを読む

猿払川にイトウを追い求めて~2011 後編

後編は、フライでの挑戦を紹介します(^_^)v
ここ猿払川はフライでイトウを狙う人が多く、メッカのような場所だが、殆どの人は下流の河口域かポロ沼との出会いでロッドを振っている(ハイシーズンはズラリと人が並ぶ(´Д` ))
私も何度か釣りをした事があるが、人混みが嫌いな為、今では殆ど前述のポイントで釣りをする事は…

続きを読む

猿払川にイトウを追い求めて~2011 前編

GWが近づくにつれ、頭の中はイトウで一杯(苦笑)
昨年、一昨年の釣り記録を振り返ると当時の事が鮮明に思い出されてきます
なので、今回は2011年度の釣りを振り返ってみたいと思います(^_^;)
2011年5月1日〜2011年5月7日
場所:猿払川
初日、猿払川に到着して川の様子を伺うと
やはり、雪代の影響で泥濁り(>_<)
猿払川の…

続きを読む

イトウ釣り2012

毎年、GWに北海道でイトウ釣りをしています。
北海道在住時代から10年以上も欠かさず行っている為、今ではライフワークみたいになってますσ(^_^;)
今年もその時期が近くなり、イトウモードになってきた為、昨年の釣行を見直す事に(笑)
2012年5月1日〜2012年5月6日
場所:猿払川
新日本海フェリーで敦賀から北海道に
この…

続きを読む

ホタルイカパターン⁈

  • ジャンル:釣行記
ホタルイカとホタルイカパターンでの釣りを楽しむ為に金曜の夜、一路富山へ
最初の目的地、ホタルイカ掬いの名所、四方漁港に
深夜0時を回っているのに凄い人、人、人…(>_<)

隣のサーフも人が多く、入る隙間がない…
ホタルイカも見えず、サケ稚魚が何匹か泳いでいるのみ
岩瀬漁港に移動し、港内をパトロールするとポツポ…

続きを読む

前へ 2 3 4 5 6 7 8 9