プロフィール
吉田光輝
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:220990
QRコード
▼ 南の島で釣り三昧!!その一。
- ジャンル:日記/一般
釣り好きなら必ず釣ってみたい憧れの魚がありますよね!?
僕は、まだルアーフィッシングができなかった小中学生の頃から
シーバスを釣ってみたかった!!
まだシーバスルアーなんて全然なかったし釣り方なんかも
分からなかったです。
今は色々開拓されて釣りやすくなった環境になりましたが・・・。
大人になって色々勉強してシーバスが沢山釣れるようになった。
そうなると今度はヒラスズキ!!
それも釣れるようになった!
もちろんシーバスもヒラスズキももっと沢山釣りたいしデカイのを
釣りたいという憧れと目標はまだまだあります!!
でも根っからの釣りバカなので、他にも釣ってみたい憧れの魚が
沢山いる訳です!!
今回、その釣りたい魚の一つだった【ターポン】!!!
それを第一本命魚として南の島へレッツゴー!!!
ここ数ヶ月間、情報収集をしていたら沖縄にいると!?!?
えっ!?!?
いるの!?!?
びっくりしました!!
更に調べていくと、琉球ターポンと言っている人もいる。
正確には【パシフィックターポン(イセゴイ)】なんだという。
アジングタックルやトラウトタックルなどのライトタックルで
狙うと面白いとの事。
これは狙うしかないです!!!!
本命も含め他にも狙ってきました!!
と言っても、【アウェイの洗礼】並にポイントも分からないし
生態すら良く分からない状態。
天気は晴れていて最高だったのですが爆風・・・。
2日目に予定していたタマン・GT狙いのチャーター船も
中止になるという悲劇・・・。
1日目は、風裏になるような所や河川、河口、港などを
ランガンしてポイントを探す事に。
マングローブがあるようなポイントでは、
ヨスジフエダイかな。
ニセクロホシフエダイ。
しかし沖縄の港なんかを回ってみるとこんな事も多く・・・。
これぞアウェイの洗礼・・・。
2年前には無かったんですが・・・。
次の漁港に行っても。
厳しいです。
んんん~どうしたもんか・・・・。
諦めずにポイントを探していきます。
可愛いのを釣ったりしながら1カ所いいポイントを発見!?!?
ここは明日やってみるという事で1日目終了。
2日目の夜。
2日目も相変わらず爆風・・・。
初日に見つけた風裏のポイントに行ってみる。
ベイト、常夜灯、テトラ、消波ブロック、沈み根、掛け上がり、
橋の明暗などシーバスがいれば最高の条件が揃っている
小河川河口。
すぐ海なんですが、これはやるしかない!!!
事前の情報でターポンのアタリはもの凄く小さい。
しかも、口が硬いから鬼フッキングさせないと掛からないらしい。
色んな情報を頭で考えながらキャスト開始。
すると・・・明暗と掛け上がりの絡んでいる所でバシャン!?!?
ライズ!?!?
ん!?
こぉ~れぇ~はぁ~もしや!?!?
すかさずライズがあった付近にキャスト。
スローで表層付近を狙ってみると・・・コ・・・。
え!?
これそうなの??
という超ショートバイト・・・。
もう一回狙うと・・・コッ!の瞬間に鬼合わせ!!!!
ヒット!?!?!?
いきなりターポン特有の大ジャンプ!!!!!
おおぉぉぉぉ~!!!!
待ちに待った瞬間!!!!
水面から上に1メートル以上飛んでます!?!?
ロッドをなるべく下に向けてそのまま砂の上にズリ上げて
キャッチ!
やった!!
本命だ!!
目標が達成された!!!
古代魚な感じがします!!
口を触ってみたら、めちゃくちゃ硬い!!
これはフッキング難しいわ!と納得!!
狙い方はシーバスと似ている。
掛け上がりや流れのヨレ、明暗でバイトが出る。
ホントに違うのがバイトの仕方。
コン、ゴンという強いアタリが一切ない・・・。
コ。
ザラ。
ブル。
この三種類のアタリ。
小魚が突っついている感じのアタリしかない。
変な所にフッキングしてしまうとフックが伸ばされる。
リーダーもボロボロ・・・。
ヒット後にどうやって大ジャンプを少なくするかも重要に。
バラシもありながらヒット!!!
ポォ~~ン!!と飛ぶ。
最高の瞬間ではあるもののヒヤヒヤする。
うまくやり取りをしてキャッチ!!!
水深は深くて1.5m程。
そのボトム付近を狙ってみると違うやつがヒット!!
強烈に下に突っ込む引き!!!
やつがきた!?!?
ナンヨウチヌ(南黒鯛)です!!!
実はこれも狙っていた魚!!!
うれしい☆
初日の調査が報われた2日目で言う事なし!!!
最終日は、わざわざ大潮を選んで行った理由の一つでもある
リーフ付近での釣りをしに新たなポイントへ!!!
つづく・・・。
【使用タックル】
ロッド:ダイワ 月下美人 76L-T
リール:ダイワ カルディア2506H
リーダー:ダイワ モアザンリーダーフロロ16lb
スナップ ダイワ DスナップMサイズ
- 2015年7月4日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 19 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント