プロフィール

とーやん
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:17488
QRコード
▼ 迷うに迷うリールのサイズ
- ジャンル:日記/一般
ますます悩むリールの型番(爆)
気がつけばFacebookのつぶやきがひどいことに(ぁ
主に付けるようになるのは8.8〜9.6フィートのロッド。
去年の終わり頃、サーフもやってみたい〜(*°∀°)=3
と、思ったものの持ってるロッドは8.8フィートのロッドのみ(@_@;)
もう少し長い9フィート台のロッドを。。。と探しに旅立つと、
エクリプスのヒデはやしさん監修のレクシータ テストロッサ9.6を見つけました。
ちょうどAPIAでAGS搭載のロッドが新しく出る頃に見つけたので
テストロッサ9.6かFoojin`Z Night Hawk95MLにしようと
比べた結果。

レクシータ テストロッサ9.6にしました。
ということで前置きが長くなりましたがこれに付けるリール探しを今しています(笑)
自分はSHIMANOが好きなのでSHIMANO製のリールしようと
思っているのですが2500番ボディの3000にするか
4000番ボディの3000〜4000番にするか迷っています。
ん〜、中途半端な日記になってしまった(笑)
眠い(=_=;)
4月から消費税に加えて材料費で価格があがるみたいなので
出来ればその前に決めて買ってしまいたいところですね。。。
気がつけばFacebookのつぶやきがひどいことに(ぁ
主に付けるようになるのは8.8〜9.6フィートのロッド。
去年の終わり頃、サーフもやってみたい〜(*°∀°)=3
と、思ったものの持ってるロッドは8.8フィートのロッドのみ(@_@;)
もう少し長い9フィート台のロッドを。。。と探しに旅立つと、
エクリプスのヒデはやしさん監修のレクシータ テストロッサ9.6を見つけました。
ちょうどAPIAでAGS搭載のロッドが新しく出る頃に見つけたので
テストロッサ9.6かFoojin`Z Night Hawk95MLにしようと
比べた結果。

レクシータ テストロッサ9.6にしました。
ということで前置きが長くなりましたがこれに付けるリール探しを今しています(笑)
自分はSHIMANOが好きなのでSHIMANO製のリールしようと
思っているのですが2500番ボディの3000にするか
4000番ボディの3000〜4000番にするか迷っています。
ん〜、中途半端な日記になってしまった(笑)
眠い(=_=;)
4月から消費税に加えて材料費で価格があがるみたいなので
出来ればその前に決めて買ってしまいたいところですね。。。
- 2014年2月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 9 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント