プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:265
- 総アクセス数:413333
QRコード
31日から1月3日までお休みさせて頂きますm(__)m
- ジャンル:日記/一般
最近の大阪は週末になると爆風で全然釣りに行けておりません(^_^;)
風が強いとどうにもならず、天気的にいけそうな感じの日があっても用事があったりとか、中々釣りにいけません。
普通に釣りに行きたいんですけどね。。。
さて、タイトルの通り31日から1月3日までお休みさせて頂きます。
期間中、ヤフーショッピング店で…
風が強いとどうにもならず、天気的にいけそうな感じの日があっても用事があったりとか、中々釣りにいけません。
普通に釣りに行きたいんですけどね。。。
さて、タイトルの通り31日から1月3日までお休みさせて頂きます。
期間中、ヤフーショッピング店で…
- 2021年12月30日
- コメント(0)
久しぶりの釣り^^
- ジャンル:釣行記
11日の夜、久しぶりに岬町へ行ってきました^^
狙いはメバルにガシラです。
運が良ければ高級魚が釣れる事があるので期待していましたが、釣果はいつものようにショボかったです(笑)
1匹目はガシラ。
どんな時でも私のようなヘッポコアングラーを癒してくれる貴重なヤツです。
サイズは15センチ程度で持って帰るにはちと小…
狙いはメバルにガシラです。
運が良ければ高級魚が釣れる事があるので期待していましたが、釣果はいつものようにショボかったです(笑)
1匹目はガシラ。
どんな時でも私のようなヘッポコアングラーを癒してくれる貴重なヤツです。
サイズは15センチ程度で持って帰るにはちと小…
- 2021年12月13日
- コメント(0)
たまには商品紹介など^^
- ジャンル:釣り具インプレ
このところ全然釣りに行けておらず、更新が止まっていますので、たまには商品紹介などしたいと思います^^
ご紹介したい新商品はコレ↓
アクアウエーブ ショートカットグラブ 2.5inch
グラブっすね
アピール度が高くてバス用のワームとしては超ポピュラーなのですが、意外にソルト用では見ないですよね。
でも、カサゴやソイ…
ご紹介したい新商品はコレ↓
アクアウエーブ ショートカットグラブ 2.5inch
グラブっすね
アピール度が高くてバス用のワームとしては超ポピュラーなのですが、意外にソルト用では見ないですよね。
でも、カサゴやソイ…
- 2021年11月24日
- コメント(0)
エサ釣りに挑戦(笑)
- ジャンル:釣行記
前回のブログで、サヨリを狙ってみようと書いた通り、今回はエサ釣りです^^
↑こんな仕掛けをアマゾンで買いました(笑)
釣具屋なんだから仕入れりゃ良いだろうと思ったでしょうが、こういうのは10枚単位なんですよ、コレが。
こんなん10枚も要らないので、アマゾンで買ったわけですが、308円、送料無料でした。メール便でし…
↑こんな仕掛けをアマゾンで買いました(笑)
釣具屋なんだから仕入れりゃ良いだろうと思ったでしょうが、こういうのは10枚単位なんですよ、コレが。
こんなん10枚も要らないので、アマゾンで買ったわけですが、308円、送料無料でした。メール便でし…
- 2021年11月3日
- コメント(0)
木枯らし一号が。。。
- ジャンル:日記/一般
先週末は木枯らし1号が吹き荒れて釣りどころではない状況でしたね(-_-;)
例年なら湾奥まで太刀魚が入ってくる頃なので、以前釣れていたポイントを見に行ってきました。
この場所は北風の際に風裏になるので、釣りが出来るかもしれないと思って用意はしていったのですが、残念ながら一昨年から着工している工事が未だに完工…
例年なら湾奥まで太刀魚が入ってくる頃なので、以前釣れていたポイントを見に行ってきました。
この場所は北風の際に風裏になるので、釣りが出来るかもしれないと思って用意はしていったのですが、残念ながら一昨年から着工している工事が未だに完工…
- 2021年10月27日
- コメント(0)
ボの字を食らってしまいました(^_^;)
- ジャンル:釣行記
9日の土曜日、前回イカを2杯釣った岬町へ行ってきました。
が。
ライトリグも含め、アタリの一つも無い完全試合を達成されてしまいました(-_-メ)
ま~ヒドイ状況でしたね。
潮位も高く雰囲気は良さそうな感じだったのですけどねぇ。。。
大体、いつもは空いていない場所なのに、夕方一番良い時間に空いてる事がおかしいわ…
が。
ライトリグも含め、アタリの一つも無い完全試合を達成されてしまいました(-_-メ)
ま~ヒドイ状況でしたね。
潮位も高く雰囲気は良さそうな感じだったのですけどねぇ。。。
大体、いつもは空いていない場所なのに、夕方一番良い時間に空いてる事がおかしいわ…
- 2021年10月13日
- コメント(0)
やっとイカが釣れました(^_^;)
- ジャンル:釣行記
2日の土曜日、イカを狙って岬町へ行ってきました。
まずは新規場所開拓で新しい場所を探ったわけですが、1時間やってアタリもカスリも無しでした(-_-メ) いつも用意しているライトタックルも不発。
この場所は絶対に居るだろうと思って、去年からこれで3回目。
やっぱり居ないのか…たまたま去年、今年が悪いのか…はたまた…
まずは新規場所開拓で新しい場所を探ったわけですが、1時間やってアタリもカスリも無しでした(-_-メ) いつも用意しているライトタックルも不発。
この場所は絶対に居るだろうと思って、去年からこれで3回目。
やっぱり居ないのか…たまたま去年、今年が悪いのか…はたまた…
- 2021年10月6日
- コメント(0)
9月の太刀魚はダメでした(-_-;)
- ジャンル:釣行記
18日は台風が来ていたので、今年の9月太刀魚は諦め、25日はアオリを狙って岬町まで行ってきました。
が…。
肝心な場所はどこも人だらけ(-_-;)
20年くらい前はほとんど私一人で貸し切り状態だった場所も、今はどこ行っても狭い場所に必ず人が居る状態です。
こうなると新しい場所を開拓するしか無いわけですが、以前開拓し…
が…。
肝心な場所はどこも人だらけ(-_-;)
20年くらい前はほとんど私一人で貸し切り状態だった場所も、今はどこ行っても狭い場所に必ず人が居る状態です。
こうなると新しい場所を開拓するしか無いわけですが、以前開拓し…
- 2021年9月28日
- コメント(0)
また釣れませんでした(^_^;)
- ジャンル:釣行記
11日、太刀魚狙って関空へ行ってきましたが、今回もサッパリでした(^_^;)
6時半前くらいに到着すると結構人が居たので、きっと直近に回遊があったんじゃないかと期待しましたが、残念ながらアタリの一つもなく撃沈でした。。。
まー全く無反応だと、みんな帰るの早いです。
8時前には両隣も居なくなって、私が帰る9時過ぎ…
6時半前くらいに到着すると結構人が居たので、きっと直近に回遊があったんじゃないかと期待しましたが、残念ながらアタリの一つもなく撃沈でした。。。
まー全く無反応だと、みんな帰るの早いです。
8時前には両隣も居なくなって、私が帰る9時過ぎ…
- 2021年9月14日
- コメント(0)
太刀魚はまだでした(^_^;)
- ジャンル:釣行記
4日の土曜日、太刀魚狙って関空へ行ってきました。
残念ながらタッチーの回遊は無かったようで、サッパリでしたがアコウとガシラを1匹づつ釣ってきました。
太刀魚を狙う際、私の感覚で一番良い時間帯は夕方6:30頃から8時までって感じです。ちょうど6時半ころに着いたので、ワインドを開始。
投げて巻いてシャクって…
残念ながらタッチーの回遊は無かったようで、サッパリでしたがアコウとガシラを1匹づつ釣ってきました。
太刀魚を狙う際、私の感覚で一番良い時間帯は夕方6:30頃から8時までって感じです。ちょうど6時半ころに着いたので、ワインドを開始。
投げて巻いてシャクって…
- 2021年9月7日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。