プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:399473
QRコード
災害について
- ジャンル:日記/一般
石川県能登半島地震により被災された方にお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧、復興をお祈りしております。
年始早々大変な災害が起こり、本当に心が痛いですね。
私自身も大阪で大きな地震を経験しており、被災したわけではありませんが、当時は大変な状況でした。
世界で起きている災害の10%は日本で起きているそうで…
1日も早い復旧、復興をお祈りしております。
年始早々大変な災害が起こり、本当に心が痛いですね。
私自身も大阪で大きな地震を経験しており、被災したわけではありませんが、当時は大変な状況でした。
世界で起きている災害の10%は日本で起きているそうで…
- 2024年1月4日
- コメント(0)
今年もお世話になりましたm(__)m
- ジャンル:日記/一般
あっという間に2023年も終わりですね(^_^;)
私はもうすぐ60歳になってしまいます(笑)
どこかの大企業がうちの店買ってくれないかと切に願う今日この頃です(笑)
さて、今年も当店をご利用頂いた皆様、本当にありがとうございました。
ショボイ品揃えですが、2005年に開店してもう18年です。
なんとかやってこれたのは、お…
私はもうすぐ60歳になってしまいます(笑)
どこかの大企業がうちの店買ってくれないかと切に願う今日この頃です(笑)
さて、今年も当店をご利用頂いた皆様、本当にありがとうございました。
ショボイ品揃えですが、2005年に開店してもう18年です。
なんとかやってこれたのは、お…
- 2023年12月28日
- コメント(0)
3…3連敗(-_-;)
- ジャンル:釣行記
9日の夜、太刀魚狙って堺の海へ行ってきました。
12月初旬に堺で太刀魚を釣った覚えがあったので、調べてみると2019年の12月7日に2匹釣っています。なので、今年もシーズン終了だし、ダメ元で行ってきたわけですが、見事に撃沈。。。
またもボの字を食らってしまい、3連敗となりました(-_-;)
まー今ならガシラがシーズンな…
12月初旬に堺で太刀魚を釣った覚えがあったので、調べてみると2019年の12月7日に2匹釣っています。なので、今年もシーズン終了だし、ダメ元で行ってきたわけですが、見事に撃沈。。。
またもボの字を食らってしまい、3連敗となりました(-_-;)
まー今ならガシラがシーズンな…
- 2023年12月11日
- コメント(0)
2…2連敗(-_-;)
- ジャンル:釣行記
26日の夕方、太刀魚狙って堺の海へ行ってきました。
当初、土日の予報が荒れる感じだったので、23日の祭日に出かけたのですが、日曜は風もゆるく良い感じの釣り日和となっていました。
祭日に出かけたしなぁ…などと思いつつ、地元釣具店の釣果情報を見ると、堺のとある埠頭でタッチーが釣れたと出ています。私が考える埠頭…
当初、土日の予報が荒れる感じだったので、23日の祭日に出かけたのですが、日曜は風もゆるく良い感じの釣り日和となっていました。
祭日に出かけたしなぁ…などと思いつつ、地元釣具店の釣果情報を見ると、堺のとある埠頭でタッチーが釣れたと出ています。私が考える埠頭…
- 2023年11月29日
- コメント(0)
ボの字を食らってしまいました(-_-;)
- ジャンル:釣行記
23日の夜、仕事を終えてから泉南の海へ行ってきました。
この所、週末になると爆風に見舞われており、釣りに行けなかったので、仕事を早じまいする祭日、夕マズメを狙って出かけてみたわけです^^
今回はシーズン最後のアオリを狙って、昔釣れた場所に行ってきたわけですが、サッパリ。。。
ビーチだったので、ひょっとして…
この所、週末になると爆風に見舞われており、釣りに行けなかったので、仕事を早じまいする祭日、夕マズメを狙って出かけてみたわけです^^
今回はシーズン最後のアオリを狙って、昔釣れた場所に行ってきたわけですが、サッパリ。。。
ビーチだったので、ひょっとして…
- 2023年11月24日
- コメント(0)
ボウズ逃れライトタックルしか反応無いなぁ(-_-;)
- ジャンル:釣行記
4日の夜、久しぶりにアオリイカ狙って泉南の海へ。
ところがどっこい、関空のあたりで花火大会(-_-;)
高速の出口の手前から渋滞が始まったので、何事かと思っていたわけですが、何せ海岸沿いだと結構遠くからでも見えるので、付近の海はどこ行っても人、人、人ですよ。。。
肝心な所には入れず、仕方ないのでイカは諦めて…
ところがどっこい、関空のあたりで花火大会(-_-;)
高速の出口の手前から渋滞が始まったので、何事かと思っていたわけですが、何せ海岸沿いだと結構遠くからでも見えるので、付近の海はどこ行っても人、人、人ですよ。。。
肝心な所には入れず、仕方ないのでイカは諦めて…
- 2023年11月7日
- コメント(0)
またキビレ(-_-;)
- ジャンル:釣行記
太刀魚狙ったんですが、サッパリ(-_-;)
で、ボウズ逃れのライトタックルでキビレ2匹。。。まぁ、釣れれば楽しいんですけど…なんだかねぇ。
ここ3週、同じ場所に通っているわけですが、数年前は10月の20日過ぎに産卵から戻ってきた太刀魚が堺の海で釣れていたので、「今週こそは入ってきてるのでは!」と通っていたわけです…
で、ボウズ逃れのライトタックルでキビレ2匹。。。まぁ、釣れれば楽しいんですけど…なんだかねぇ。
ここ3週、同じ場所に通っているわけですが、数年前は10月の20日過ぎに産卵から戻ってきた太刀魚が堺の海で釣れていたので、「今週こそは入ってきてるのでは!」と通っていたわけです…
- 2023年11月1日
- コメント(0)
タッチーはまだでした(-_-;)
- ジャンル:釣行記
21日の夜、そろそろタッチーが堺の海に来ているはずと思ったわけですが、風が強くめっちゃ寒かったです(-_-;)
釣果も寒くてタッチーはボの字。。。
ボウズ逃れのライトタックルでなんとか20センチも無いようなキビレが1枚でした。
ライトタックルでは頻繁にアタリがあったので、10センチも無いようなアジがつついているの…
釣果も寒くてタッチーはボの字。。。
ボウズ逃れのライトタックルでなんとか20センチも無いようなキビレが1枚でした。
ライトタックルでは頻繁にアタリがあったので、10センチも無いようなアジがつついているの…
- 2023年10月25日
- コメント(0)
ぼ…ボウズを食らってしまいました(-_-;)
- ジャンル:釣行記
14日の夜、太刀魚狙って堺の海へ。
この日、大阪は雨だったのですが高速が頭の上を通っている場所があり、雨がしのげるので、タッチーの時期になるとよく行ってた場所です。
所がこの場所、数年前から護岸工事が始まって、何年経っても入れない状況。でも、エエかげん行けるのでは?と思ってグーグルアースで画像を確認し…
この日、大阪は雨だったのですが高速が頭の上を通っている場所があり、雨がしのげるので、タッチーの時期になるとよく行ってた場所です。
所がこの場所、数年前から護岸工事が始まって、何年経っても入れない状況。でも、エエかげん行けるのでは?と思ってグーグルアースで画像を確認し…
- 2023年10月17日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。