プロフィール

サライ店長

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 3月 (2)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (2)

2023年11月 (4)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年11月 (1)

2022年10月 (1)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (2)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (4)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (5)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (14)

2014年11月 (15)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (7)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (9)

2013年11月 (9)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (10)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (7)

2012年11月 (8)

2012年10月 (6)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (4)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (5)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (5)

2011年11月 (5)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (12)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (10)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (12)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (9)

2011年 1月 (12)

2010年12月 (14)

2010年11月 (11)

2010年10月 (14)

2010年 9月 (8)

2000年 1月 (1)

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:266
  • 総アクセス数:399804

QRコード

ま…またボの字を食らってしまった(^_^;)

  • ジャンル:釣行記
7日の土曜日、いつもの岬町へ行ってきました。
関空へ行きたかったんですが、大潮だったのであまり潮が早いと釣りにならないので、岬町まで行ってきたわけですが、サッパリでした(^_^;)
以前はこの時期になると、10~15センチくらいのアジが数釣れたり、ガシラやらカマスなんかも釣れてボウズなんてまぁ無かったのですが、…

続きを読む

根がかり回避におすすめのフリリグ^^

  • ジャンル:釣り具インプレ
フリリグが正しいのかフリーリグが正しい名称なのかわかりませんが…まぁ、どっちでもいいですね(笑)
私は写真のように使っていますが、底についたワームはシンカーの影響を受けず、フリーな状態になるのでより自然な動きが期待できるわけですよ。
しかもシンカーの形を見てお解りのように、底にある岩やら何やら引っ掛かり…

続きを読む

ぼ…ボの字を食らってしまった(^_^;)

  • ジャンル:釣行記
24日、久しぶりにチヌを狙って浜寺運河へ行ってきました。
連休があった事もあり、岬町はたたかれているだろうし、関空は大潮で前みたいに潮がぶっ飛んでいたら釣りにならないだろうと思ったわけですが、浜寺も全くダメでした(-_-;)
10年くらい前は一回の釣行でキビレを5~6枚、中に1枚くらいは30~40センチオーバーが混ざ…

続きを読む

久しぶりのアコウ^^

  • ジャンル:釣行記
17日、前回まったく釣りにならなかった関空へリベンジに行ってきました。
今回は珍しくリベンジ達成です(笑)
たまには釣れます。
18時過ぎから釣りを開始し、21時頃までやっていましたが、まぁまぁよく釣れました。1匹ですが、本命のアコウも釣れたので良かったです♪
ざっくり手尺で測ってみて、26~7センチってトコでした…

続きを読む

ガシラ1匹(^_^;)

  • ジャンル:釣行記
10日の夕方から、久しぶりに関空へ行ってきました。
しかし…だ~れも居ない。。。
釣れている場所ではよほどヘンピな場所にも人が居ますが、人の居ない所は見事に釣れませんね。今回もお約束通りの結果でした。
結果は15センチ程度のガシラ1匹(^_^;)
この日、予報では風速2m程度と出ていたので、関空へ向かったわけですが…

続きを読む

釣れない事はないけど…。。。

  • ジャンル:釣行記
26日土曜日、いつもの岬町へ行ってきました。
久しぶりに関空に行きたかったのですが、予報は小雨だったので濡れたテトラ帯はちょっと怖いなと思って岬町へ。結局ほとんど降りませんでしたけどね。
最初はいつもの漁港で様子をみていましたがサッパリ。
アタリもなかったので、とっとと移動。
移動先もしぶくて中々反応が…

続きを読む

相変わらずショボいです。。。

  • ジャンル:釣行記
12日の夜、いつもの岬町へ行ってきました。
少し風がある予報だったので、どうかなと思いましたが、なんとか大丈夫。
徐々に潮が満ちてきて、21時頃には満潮になり、雰囲気は最高に良かったのですが、釣果はさっぱりでした(-_-;)
私の場合、最初はハードルアーで表層を探ります。
釣れない、また釣れても小さい場合は…

続きを読む

ボ…ボの字をくらってしまった(^_^;)

  • ジャンル:釣行記
29日の土曜日、久しぶりに関空へ向かったわけですが、着いたらなんと駐車場が閉鎖(-_-;)
まー非常事態宣言が延長されたせいかもしれませんが、公園の駐車場ですからね。コロナのせいなら「なんでやねん」って感じです。
車を置く場所がどこかにあるかもしれませんが、知っている所からではかなり遠いので、あきらめて岬町…

続きを読む

ガシラ1匹(^_^;)

  • ジャンル:日記/一般
22日の夜、いつもの岬町へ行ってきました。
今頃22日の話を書いていますが、忘れてたんです(笑)
さて、釣りの前は3日連続で結構な雨が降っていて、これはちょっと厳しいかもしれないと思っていましたが、見事にサッパリ。。。
たぶん、急激な水温の変化があったと思います。
白濁りは出ていなかったので、到着した時はいけ…

続きを読む

釣れない事は無いんですけどね(^_^;)

  • ジャンル:日記/一般
15日の夜、いつもの岬町へ行ってきました。
近畿はすでに梅雨入りしており、まー天気悪いですが状況は非常に良いはずだと思って行ってきたわけです。
私が考える好条件ですが…
風が少しある(2~3m程度)。
潮位が高い。
雨の降り始め。
妙に暖かい。
ちょっと濁っている。
↑こんな感じです。
白っぽい濁りはNGですけど、ど…

続きを読む