プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:416
- 総アクセス数:411482
QRコード
▼ またキビレ(-_-;)
- ジャンル:釣行記
太刀魚狙ったんですが、サッパリ(-_-;)
で、ボウズ逃れのライトタックルでキビレ2匹。。。まぁ、釣れれば楽しいんですけど…なんだかねぇ。
ここ3週、同じ場所に通っているわけですが、数年前は10月の20日過ぎに産卵から戻ってきた太刀魚が堺の海で釣れていたので、「今週こそは入ってきてるのでは!」と通っていたわけです。
しかし…今回も釣れません。。。
で、5月頃だったか「今年はアジが釣れたので、秋には太刀魚も釣れるかもしれない」と書いた覚えがあり、実際今年タッチーは好調です。
以前も、この時期のボウズ逃れライトタックルでアジが釣れていたのに、今年は全く釣れておらずキビレばかり。
きっとアジの回遊が無いから釣れてないんでしょうね。
以前あったからと言って、今年あるとは限らないのが釣りですが、今年は妙に暖かいので、水温が下がらない事が原因かもしれませんね。

とはいえ、キビレの反応はすこぶる良いです^^
釣れたのは写真の18センチくらいのと、あと20センチ強のが1匹でしたが、そもそもアジングタックルです。
本気でキビレを狙うなら、クロー系のワームでガッツり底を取って釣りをすれば、良いサイズも来るでしょう^^
そろそろメバルも釣れる頃ですし、太刀魚もまだまだ狙えるので、キビレは一旦置いときますが、反応が良いというが判っただけでも収穫でした^^
風が強いと結構寒く感じるので、釣りに行く際はちょっとやりすぎかな?と思う位の暖かい服装で出かけて下さいね。
釣りに出かける前は、ぜひ当店を覗いてみて下さいね♪
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~
ではまた
サライ
で、ボウズ逃れのライトタックルでキビレ2匹。。。まぁ、釣れれば楽しいんですけど…なんだかねぇ。
ここ3週、同じ場所に通っているわけですが、数年前は10月の20日過ぎに産卵から戻ってきた太刀魚が堺の海で釣れていたので、「今週こそは入ってきてるのでは!」と通っていたわけです。
しかし…今回も釣れません。。。
で、5月頃だったか「今年はアジが釣れたので、秋には太刀魚も釣れるかもしれない」と書いた覚えがあり、実際今年タッチーは好調です。
以前も、この時期のボウズ逃れライトタックルでアジが釣れていたのに、今年は全く釣れておらずキビレばかり。
きっとアジの回遊が無いから釣れてないんでしょうね。
以前あったからと言って、今年あるとは限らないのが釣りですが、今年は妙に暖かいので、水温が下がらない事が原因かもしれませんね。

とはいえ、キビレの反応はすこぶる良いです^^
釣れたのは写真の18センチくらいのと、あと20センチ強のが1匹でしたが、そもそもアジングタックルです。
本気でキビレを狙うなら、クロー系のワームでガッツり底を取って釣りをすれば、良いサイズも来るでしょう^^
そろそろメバルも釣れる頃ですし、太刀魚もまだまだ狙えるので、キビレは一旦置いときますが、反応が良いというが判っただけでも収穫でした^^
風が強いと結構寒く感じるので、釣りに行く際はちょっとやりすぎかな?と思う位の暖かい服装で出かけて下さいね。
釣りに出かける前は、ぜひ当店を覗いてみて下さいね♪
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~
ではまた
サライ
- 2023年11月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント
コメントはありません。