プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:399529
QRコード
久しぶりの釣り(^_^;)
- ジャンル:釣行記
久しぶりに岬町へ釣りに行ってきました^^
歳なので、ヒザが痛いだの腰が痛いだの色々あります(笑)
さて、この時期はそろそろアオリの新子が釣れる頃なわけで、久しぶりにエギを用意して出かけたわけですが、肝心の場所には先行者(-_-;)
しかも良い時間に着くはずが事故渋滞でいつもより40分程度余分に掛かってしまい、一番…
歳なので、ヒザが痛いだの腰が痛いだの色々あります(笑)
さて、この時期はそろそろアオリの新子が釣れる頃なわけで、久しぶりにエギを用意して出かけたわけですが、肝心の場所には先行者(-_-;)
しかも良い時間に着くはずが事故渋滞でいつもより40分程度余分に掛かってしまい、一番…
- 2024年8月27日
- コメント(0)
今回はパッとしませんでした(^_^;)
- ジャンル:釣行記
29日、いつもの岬町に行って来ました。
子アジは釣れるだろうと思っていましたが、先週良かったからと言って今週良いとは限らないのが釣りですよね(^_^;)
今回はアジが6匹にメバル1匹と随分釣果が落ちました。。。
この所調子のいい場所に入って1投目、2投目普通に連発したので、大きな群れは居座ったままなんだと思って…
子アジは釣れるだろうと思っていましたが、先週良かったからと言って今週良いとは限らないのが釣りですよね(^_^;)
今回はアジが6匹にメバル1匹と随分釣果が落ちました。。。
この所調子のいい場所に入って1投目、2投目普通に連発したので、大きな群れは居座ったままなんだと思って…
- 2024年7月2日
- コメント(0)
15~18cm程度のアジですが、よく釣れました^^
- ジャンル:釣行記
15日、いつもの岬町へ行ってきました。
最近釣れているので早く行きたかったのですが、ヒザが痛い。。。
歳と共にあっちこっち痛くなってきますが、YouTubeで視た対処法がよく効いて随分よくなったので、行ってきたわけですが、メバルはもう終わったのか1匹も出ずでした。
小さめですが、20匹くらいです(猫に3匹ほどやられ…
最近釣れているので早く行きたかったのですが、ヒザが痛い。。。
歳と共にあっちこっち痛くなってきますが、YouTubeで視た対処法がよく効いて随分よくなったので、行ってきたわけですが、メバルはもう終わったのか1匹も出ずでした。
小さめですが、20匹くらいです(猫に3匹ほどやられ…
- 2024年6月20日
- コメント(0)
やっとメバルが釣れました^^
- ジャンル:釣行記
18日の夜、いつもの岬町へ行ってきました。
タイトルの通りメバルが釣れたんですよ(写真は23センチ)。
と言っても数は出てませんけどね(^_^;)
でも、今回は楽しかったです♪
前回アジが1匹だけ釣れたので、今回、まずはジグ単から始めたところ、写真にあるような尻尾の端まで測って15センチ程度のが釣れたんですが、いつも…
タイトルの通りメバルが釣れたんですよ(写真は23センチ)。
と言っても数は出てませんけどね(^_^;)
でも、今回は楽しかったです♪
前回アジが1匹だけ釣れたので、今回、まずはジグ単から始めたところ、写真にあるような尻尾の端まで測って15センチ程度のが釣れたんですが、いつも…
- 2024年5月21日
- コメント(0)
久しぶりにアジが釣れたんですが…(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
27日、いつもの岬町へ行ってきました。
狙いはメバルですが、ダメでもこの時期シーバスが出やすいのでボウズは無いだろうと思っていましたが、今年初のアジが釣れました♪
15センチ程度でしたが、嬉しい1匹で、まさか1匹って事は無いだろうと思って張り切って投げたおしましたが、コレ1匹。。。
そういえば、この場所でアジ…
狙いはメバルですが、ダメでもこの時期シーバスが出やすいのでボウズは無いだろうと思っていましたが、今年初のアジが釣れました♪
15センチ程度でしたが、嬉しい1匹で、まさか1匹って事は無いだろうと思って張り切って投げたおしましたが、コレ1匹。。。
そういえば、この場所でアジ…
- 2024年5月1日
- コメント(0)
どデカいシーバス釣れました!メバル釣りに行ったんですけどね(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
13日の夜、いつもの岬町へ行ってきました。
私が釣りをするのは漁港付近のテトラ帯。
漁港の中だと小さいサイズしか釣れないので、あまりやらないのですが、最初に入ったいつもの場所が全然ダメで、釣れたのはフグ1匹(-_-メ)
ボウズは悲しいので、漁港の中に入ってやってみると小さいけどボツボツ釣れます。
まず来たのは1…
私が釣りをするのは漁港付近のテトラ帯。
漁港の中だと小さいサイズしか釣れないので、あまりやらないのですが、最初に入ったいつもの場所が全然ダメで、釣れたのはフグ1匹(-_-メ)
ボウズは悲しいので、漁港の中に入ってやってみると小さいけどボツボツ釣れます。
まず来たのは1…
- 2024年4月16日
- コメント(0)
バスデイ S.P.M. 55 が良い調子でした^^
- ジャンル:釣行記
良い調子と言っても、釣果は大した事無いけどね(笑)
15日の土曜、いつもの岬町へ行ってきました。
潮位がドン引きだったので、ちょっと厳しいだろうなと思ったのですが、暖かくて海に行きたい気分に押されて行ってきました^^
私の通う場所は堤防とは違い、漁港周辺のテトラ周りになるので、潮位が低いとフルキャストしても…
15日の土曜、いつもの岬町へ行ってきました。
潮位がドン引きだったので、ちょっと厳しいだろうなと思ったのですが、暖かくて海に行きたい気分に押されて行ってきました^^
私の通う場所は堤防とは違い、漁港周辺のテトラ周りになるので、潮位が低いとフルキャストしても…
- 2024年3月18日
- コメント(0)
あっ!っという間に3月ですね(-_-;)
- ジャンル:日記/一般
なかなか釣りに行けない今日この頃ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか^^
あっという間に3月ですが、1月は行く、2月は逃げる、3月は去るなんて言われるくらい、過ぎ去っていくのが早く感じるわけですが、2月もあっという間に逃げましたね。そりゃ歳とりますわ(-_-;)
さて、釣りに行きたいと思っても中々難しいですね。…
あっという間に3月ですが、1月は行く、2月は逃げる、3月は去るなんて言われるくらい、過ぎ去っていくのが早く感じるわけですが、2月もあっという間に逃げましたね。そりゃ歳とりますわ(-_-;)
さて、釣りに行きたいと思っても中々難しいですね。…
- 2024年3月1日
- コメント(0)
久しぶりに持ち帰りサイズのメバルが釣れました^^
- ジャンル:釣行記
27日の夜、いつもの岬町へ行ってきました。
まずは水路の方へ行ってきましたが、こっちは全然ダメで、全く反応も無かったので、とっとと移動。
少し大阪よりの漁港に移動しましたが、ちょっと厳しいだろうなと半分諦め気分でしたが、どんな時も私を癒してくれるガッシーが来てくれました^^
サイズは15センチもありませんが…
まずは水路の方へ行ってきましたが、こっちは全然ダメで、全く反応も無かったので、とっとと移動。
少し大阪よりの漁港に移動しましたが、ちょっと厳しいだろうなと半分諦め気分でしたが、どんな時も私を癒してくれるガッシーが来てくれました^^
サイズは15センチもありませんが…
- 2024年1月29日
- コメント(0)
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
- ジャンル:釣行記
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
前回のブログでは、災害へのお見舞いとさせて頂きました。
新年早々大変な事だったので、挨拶どころでは無いなと思った次第です。未だ道路は寸断された状態で、まだまだ大変な状況です。
とはいえ、災害が起こるといつも言われる事ですが、い…
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
前回のブログでは、災害へのお見舞いとさせて頂きました。
新年早々大変な事だったので、挨拶どころでは無いなと思った次第です。未だ道路は寸断された状態で、まだまだ大変な状況です。
とはいえ、災害が起こるといつも言われる事ですが、い…
- 2024年1月8日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。