プロフィール

サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:426954
QRコード
タコ釣れました!…イカ狙ったんですけどね(^_^;)
- ジャンル:釣行記
23日の夕方からアオリを狙って岬町まで行ってきました。
で、タコは釣れたんですが、イカはさっぱり。
最後の最後で、1ハイ掛ったのですが、あとちょっとのトコでバラシ。。。
墨吐いて逃げてくトコが見えてたので、がっかりでしたね(^_^;)
ボウズ逃れにライトタックルを用意して正解だったわけですが、まず来たのは穴ハ…
で、タコは釣れたんですが、イカはさっぱり。
最後の最後で、1ハイ掛ったのですが、あとちょっとのトコでバラシ。。。
墨吐いて逃げてくトコが見えてたので、がっかりでしたね(^_^;)
ボウズ逃れにライトタックルを用意して正解だったわけですが、まず来たのは穴ハ…
- 2018年9月24日
- コメント(0)
ボの字を食らってしまいました(^_^;)
- ジャンル:釣行記
15日の土曜日、アオリを狙う予定でしたが、持病の腰痛が出たので近場でチヌを狙ってみました。
腰痛は大したことは無かったのですが、長時間の運転はキツイので30分程度で行ける堺のとあるポイントへ。
到着し、水面を見るとものすごく水質が悪い。。。
チヌの場合、濁っていないと釣れないのですが、表層には油が浮いてる…
腰痛は大したことは無かったのですが、長時間の運転はキツイので30分程度で行ける堺のとあるポイントへ。
到着し、水面を見るとものすごく水質が悪い。。。
チヌの場合、濁っていないと釣れないのですが、表層には油が浮いてる…
- 2018年9月18日
- コメント(0)
またまた太刀魚^^
- ジャンル:釣行記
8日の土曜日、前週に引き続き太刀魚を狙って関空へ行ってきました。
台風の影響で駐車場がクローズになっていないかと思いましたが、普通に車止める事が出来ました。
海に出るまでの道は、左右に木が立っているのですが、結構な数の木が折れて横たわっていて、台風の強風のすごさを物語っていました。
今回の台風にはホン…
台風の影響で駐車場がクローズになっていないかと思いましたが、普通に車止める事が出来ました。
海に出るまでの道は、左右に木が立っているのですが、結構な数の木が折れて横たわっていて、台風の強風のすごさを物語っていました。
今回の台風にはホン…
- 2018年9月10日
- コメント(0)
痛恨のラインブレイク(^_^;)
- ジャンル:釣行記
25日の夜、大阪は爆風だったので、風に強い浜寺運河へ。
久しぶりにチヌを狙ってみましたが、あまりの風でサッパリダメでした。
場所を変えて、なんとか1匹掛けたのですが痛恨のラインブレイク。。。
しかし…掛った魚の手応えは20センチあるかないかだったんですよ、コレが。
なんでまたこんなサイズに切られたかと言うと…
久しぶりにチヌを狙ってみましたが、あまりの風でサッパリダメでした。
場所を変えて、なんとか1匹掛けたのですが痛恨のラインブレイク。。。
しかし…掛った魚の手応えは20センチあるかないかだったんですよ、コレが。
なんでまたこんなサイズに切られたかと言うと…
- 2018年8月27日
- コメント(0)
相変わらずの貧果ですが(^_^;)
- ジャンル:釣行記
18日の土曜日、友人といつもの岬町のポイントへ行ってきました。
風が強い予報が出ていたので、ここしかないかなといった感じです。
着いて1時間、サバの猛攻でした(^_^;)
と言っても全然フッキングしない。。。
釣れるサイズは20センチ位で、よく引いて面白いのですが、大半は小さいのがワームをつついているだけといっ…
風が強い予報が出ていたので、ここしかないかなといった感じです。
着いて1時間、サバの猛攻でした(^_^;)
と言っても全然フッキングしない。。。
釣れるサイズは20センチ位で、よく引いて面白いのですが、大半は小さいのがワームをつついているだけといっ…
- 2018年8月21日
- コメント(0)
ほぼボウズでした(^_^;)
- ジャンル:釣行記
10日の金曜日、岬町のボウズ逃れポイントに出かけてきました。
が。。。
10センチくらいのアジ1匹。
しかもスレがかり。
ほぼボウズですよね(^_^;)
水深のあるポイントがいいかと思って、前週は関空へ出かけたわけですが、これまたサッパリだったし、花火に興じる人たちが海めがけてやるモンだから余計に釣れない。危ない…
が。。。
10センチくらいのアジ1匹。
しかもスレがかり。
ほぼボウズですよね(^_^;)
水深のあるポイントがいいかと思って、前週は関空へ出かけたわけですが、これまたサッパリだったし、花火に興じる人たちが海めがけてやるモンだから余計に釣れない。危ない…
- 2018年8月13日
- コメント(0)
う~ん、釣れません(^_^;)
- ジャンル:釣行記
4日の土曜日、あまりにも暑いので水深があって、流れのあるポイントが良いだろうと思って関空へ行ってきました。
前週と違って風もなく良い感じだったのですが…ガシラ1匹。。。
それも10センチちょいって感じでした。
いつもヘッポコな私を癒してくれるのは嬉しいのですが、お前じゃないんだわ(^_^;)
ブログが何年も残っ…
前週と違って風もなく良い感じだったのですが…ガシラ1匹。。。
それも10センチちょいって感じでした。
いつもヘッポコな私を癒してくれるのは嬉しいのですが、お前じゃないんだわ(^_^;)
ブログが何年も残っ…
- 2018年8月6日
- コメント(0)
先週は爆風でした(^_^;)
- ジャンル:釣行記
土曜の夜から台風が来る状況だったので、金曜の夜、久しぶりに関空へ行ってきました。
ここは水深が結構あるので、今みたいに暑いとか寒いとかって時に強いポイントです。
が。。。
着いてびっくり、爆風でした(^_^;)
予報では2メートルだったので、十分いけるなと思って出かけたわけですが、到着してみないと解らんモン…
ここは水深が結構あるので、今みたいに暑いとか寒いとかって時に強いポイントです。
が。。。
着いてびっくり、爆風でした(^_^;)
予報では2メートルだったので、十分いけるなと思って出かけたわけですが、到着してみないと解らんモン…
- 2018年7月30日
- コメント(0)
チヌが釣れるはず…だったんですけどね(^_^;)
- ジャンル:釣行記
14日の夕方から、先日チヌがボツボツ釣れたポイントへ行ってきました。
暑い日が数日続いていて、濁りも入っているだろうし、潮位も高く、状況はすこぶる良いと思ったのですが、反応は薄かったです。
今回は先日調子の良かったルアーも入荷していたので、出かける前から勝ったも同然の気分だったんですけど、釣れたのは写…
暑い日が数日続いていて、濁りも入っているだろうし、潮位も高く、状況はすこぶる良いと思ったのですが、反応は薄かったです。
今回は先日調子の良かったルアーも入荷していたので、出かける前から勝ったも同然の気分だったんですけど、釣れたのは写…
- 2018年7月16日
- コメント(0)
キビレがボツボツ釣れました^^
- ジャンル:釣行記
30日の夕方から久しぶりにチヌを狙って、ちょー有名ポイント「浜寺運河」へ行ってきました。
今回は秘密兵器が(笑)
Little Jack (リトルジャック) ハネビックスカスタム 2
今無いんですけどね(笑)
でも、7月中旬までには入荷する予定です。
リトルジャック営業の新庄君いわく、「これ、めっちゃチヌ釣れますよ!」という…
今回は秘密兵器が(笑)
Little Jack (リトルジャック) ハネビックスカスタム 2
今無いんですけどね(笑)
でも、7月中旬までには入荷する予定です。
リトルジャック営業の新庄君いわく、「これ、めっちゃチヌ釣れますよ!」という…
- 2018年7月2日
- コメント(0)




最新のコメント
コメントはありません。