プロフィール

サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:426018
QRコード
去年の4月は良かったんですけどね~(^_^;)
- ジャンル:釣行記
先週、ちょっとマシなサイズのアジが釣れた事から、今回も期待して岬町まで走ったわけですが、釣果は今一でした(^_^;)
先週は雨が多かったのでちょっと厳しいかなと思っていましが、それでも1月2月のような厳しい状況って事もなかったです。
写真はありませんが、17~8センチ程度のアジが1匹釣れています。刺身にしました…
先週は雨が多かったのでちょっと厳しいかなと思っていましが、それでも1月2月のような厳しい状況って事もなかったです。
写真はありませんが、17~8センチ程度のアジが1匹釣れています。刺身にしました…
- 2020年5月26日
- コメント(0)
ちょっと状況が変わってきているような^^
- ジャンル:釣行記
11日の夜、メバルをメインにロックフィッシュを狙って、いつもの岬町へ行ってきました。
最初に来たのは、10センチくらいの小さいメバル。
1投目だったので、幸先が良いなと思いつつ、方向を変えて何度かキャストしていると、アジですよ♪
しかも20センチオーバー。
私が通っている場所では、4月にアジ釣れたの初めてです。…
最初に来たのは、10センチくらいの小さいメバル。
1投目だったので、幸先が良いなと思いつつ、方向を変えて何度かキャストしていると、アジですよ♪
しかも20センチオーバー。
私が通っている場所では、4月にアジ釣れたの初めてです。…
- 2020年4月13日
- コメント(0)
しょぼいです(^_^;)
- ジャンル:釣行記
4日の土曜日、メバルをメインに狙ってきましたが、なんと15センチも無いようなメバル1匹でした(^_^;)
この所全然ダメですね。。。
いつものポイントに着いて、車が止まっていないのを見ると「あ~釣れていないのか…」と思ってしまうわけですが、大体その通りです。
人が少ない時は釣れていない時ですね。
まぁ、釣れなくて…
この所全然ダメですね。。。
いつものポイントに着いて、車が止まっていないのを見ると「あ~釣れていないのか…」と思ってしまうわけですが、大体その通りです。
人が少ない時は釣れていない時ですね。
まぁ、釣れなくて…
- 2020年4月7日
- コメント(0)
先週の釣りはお休み。なので商品紹介^^
- ジャンル:釣り具インプレ
先週末は少し風があった事と、なんとなく気分が乗らない。
こんな時に出かけるとロクな事がないのは、長く生きているのでよ~く解っています。なので家でおとなしく飲んでました^^
そんなわけで、今日は商品紹介ですが、最近マイブームのイモグラブ40。
やっと入荷してきたわけですが、限定カラーも4色入っていたので、ご…
こんな時に出かけるとロクな事がないのは、長く生きているのでよ~く解っています。なので家でおとなしく飲んでました^^
そんなわけで、今日は商品紹介ですが、最近マイブームのイモグラブ40。
やっと入荷してきたわけですが、限定カラーも4色入っていたので、ご…
- 2020年3月23日
- コメント(0)
ガシラ1匹(^_^;)
- ジャンル:釣行記
13日金曜日の夜、いつもの岬町まで行ってきました。
普段は土曜日で、風の無い時に行くのですが、土曜は午前中雨で雨が上がったら強風の予報なので金曜に行ってきたわけです。
土曜も仕事なので普通は行かないのですが、この所天気もよく、雨降る前で暖かく、好条件が揃っているので行ってきたわけですが、釣れたのはタイ…
普段は土曜日で、風の無い時に行くのですが、土曜は午前中雨で雨が上がったら強風の予報なので金曜に行ってきたわけです。
土曜も仕事なので普通は行かないのですが、この所天気もよく、雨降る前で暖かく、好条件が揃っているので行ってきたわけですが、釣れたのはタイ…
- 2020年3月14日
- コメント(0)
サイズは出ないが、釣れない事はないですね^^
- ジャンル:釣行記
7日の土曜日、いつもの岬町まで行ってきました^^
この時期のメインと言えば、メバルです^^
とは言え、釣れれば何でもよくて、先日釣れたヒラメは感動的に美味しかったですからね(^_^)
今回最初に来たのはソイ。
私の通う大阪南部では珍しく、あんまり釣れません。
↑クロソイかな?
サイズは15センチ程度だったのでリリース…
この時期のメインと言えば、メバルです^^
とは言え、釣れれば何でもよくて、先日釣れたヒラメは感動的に美味しかったですからね(^_^)
今回最初に来たのはソイ。
私の通う大阪南部では珍しく、あんまり釣れません。
↑クロソイかな?
サイズは15センチ程度だったのでリリース…
- 2020年3月9日
- コメント(0)
まぁまぁ釣れました^^
- ジャンル:釣行記
15日の夜、ロックフィッシュを狙って岬町へ行ってきました。
先週は暖かい日が多かったので、ひょっとして良いかもしれないと思って(いつもそう思っている)出かけたわけですが、数は釣れました^^
3時間で10匹程度ですけど、この時期の大阪では結構良い方です。
サイズは一番大きいのでもガシラが20センチ程度で、あとは15…
先週は暖かい日が多かったので、ひょっとして良いかもしれないと思って(いつもそう思っている)出かけたわけですが、数は釣れました^^
3時間で10匹程度ですけど、この時期の大阪では結構良い方です。
サイズは一番大きいのでもガシラが20センチ程度で、あとは15…
- 2020年2月18日
- コメント(0)
久しぶりの釣り^^
- ジャンル:釣行記
結局1月は一度も釣りに行くこともなかったのですが、2日の日曜日、久しぶりに岬町へ行ってきました。
2月になるとメバルも厳しいので、ちょっと難しいかなと思っていましたが、ガシラはなんとか釣れるだろうと思っていたわけですが、最初に来たのは意外にアジ。
大阪では、年が明けてからアジが釣れるのはあまり無いですね…
2月になるとメバルも厳しいので、ちょっと難しいかなと思っていましたが、ガシラはなんとか釣れるだろうと思っていたわけですが、最初に来たのは意外にアジ。
大阪では、年が明けてからアジが釣れるのはあまり無いですね…
- 2020年2月3日
- コメント(0)
まだ釣りに行けてまません(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
もう20日ですが、年が明けてからまだ釣りに行けてません(-_-;)
正月も風が強く、連休も風が強く、先週末も風速6メートル。。。
1グラム程度のジグヘッドや、せいぜい3gまでのライトタックルでは、風速もせいぜい1~2mでないと厳しいです。
最近はベイトタックルに目覚めたので、行きたくて仕方ないのですが、天候だけは…
正月も風が強く、連休も風が強く、先週末も風速6メートル。。。
1グラム程度のジグヘッドや、せいぜい3gまでのライトタックルでは、風速もせいぜい1~2mでないと厳しいです。
最近はベイトタックルに目覚めたので、行きたくて仕方ないのですが、天候だけは…
- 2020年1月20日
- コメント(0)




最新のコメント
コメントはありません。