プロフィール

サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:376
- 総アクセス数:428964
QRコード
▼ よく釣れました^^
- ジャンル:釣行記
6月8日の夜、メバルを狙っていつもの関空へ行ってきました。
潮も高く、先週のように濁りもなく良い感じだったので、これは期待できるかも?、っと
思った通りによく釣れました。
珍しい事ですけどね^^

釣れたのは全部で10匹。
リリースが2匹に、バラシが1匹で今回は上々ですね。

今回良い仕事してくれたのは↑コレ。
ワンダー45 FKホワイト
パールホワイトで、イワシのスターがあり、腹側はオレンジにラメとなっています。
リアフックは、こういった小型ルアーの場合、前後のフックが絡むからか、当初の
仕様ではダブルフックになっていますので、触れれば掛かるトリプルフックのST-11に
変更してあります。
メバルやアジというと、クリア系が良いとされていますが、ワームで人気のカラーの
トップクラスに、パールホワイトがありますが、そういったイメージです。
今回、使い方はワームと全く同じように使いました。
岸際に投げた際はロッドを立ててリトリーブし、沖側に投げた際はカウントダウンして、底につかない程度の層を引いてきたわけです。
もちろん、イメージですので、実際はどのくらいの層を泳いでいたかは解りませんが釣れているので、大体イメージ通りにいったのではないかと思います。
イメージしていたのは、底に近い中層です。
ハードルアーなら、ワームとは違ってゆっくり漂わせる事ができるのが良いのでしょう。
冬場はワームのジグヘッドのほうが圧倒的に強いですけどね。
さて、メバルも7月に入ると釣れなくなってきます。
イカが始まるまでは当分チヌを狙う事になるでしょうが、まだもう少し大丈夫なので
メバルを楽しみたいと思います。
大型のアジが回遊してきてくれれば良いんですけどねぇ。
ではまた
サライ
潮も高く、先週のように濁りもなく良い感じだったので、これは期待できるかも?、っと
思った通りによく釣れました。
珍しい事ですけどね^^

釣れたのは全部で10匹。
リリースが2匹に、バラシが1匹で今回は上々ですね。

今回良い仕事してくれたのは↑コレ。
ワンダー45 FKホワイト
パールホワイトで、イワシのスターがあり、腹側はオレンジにラメとなっています。
リアフックは、こういった小型ルアーの場合、前後のフックが絡むからか、当初の
仕様ではダブルフックになっていますので、触れれば掛かるトリプルフックのST-11に
変更してあります。
メバルやアジというと、クリア系が良いとされていますが、ワームで人気のカラーの
トップクラスに、パールホワイトがありますが、そういったイメージです。
今回、使い方はワームと全く同じように使いました。
岸際に投げた際はロッドを立ててリトリーブし、沖側に投げた際はカウントダウンして、底につかない程度の層を引いてきたわけです。
もちろん、イメージですので、実際はどのくらいの層を泳いでいたかは解りませんが釣れているので、大体イメージ通りにいったのではないかと思います。
イメージしていたのは、底に近い中層です。
ハードルアーなら、ワームとは違ってゆっくり漂わせる事ができるのが良いのでしょう。
冬場はワームのジグヘッドのほうが圧倒的に強いですけどね。
さて、メバルも7月に入ると釣れなくなってきます。
イカが始まるまでは当分チヌを狙う事になるでしょうが、まだもう少し大丈夫なので
メバルを楽しみたいと思います。
大型のアジが回遊してきてくれれば良いんですけどねぇ。
ではまた
サライ
- 2013年6月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント
コメントはありません。