プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:394939
QRコード
▼ 能登のアオリイカ
- ジャンル:日記/一般
能登の江崎さんから久しぶりに釣果報告が届きました。
当店のお客様で、能登の過疎の村で版画や陶器を創っている方で、いわゆる
芸術家です。創作の傍ら、よく釣りにも行かれて、良い釣果が出た時などは
投稿してもらっております。
秋イカ今年初の釣行だそうです。
それでは記事をどうぞ!
--------------------------------------------------------------------
甲府展覧会も終わり、やっと一段落です。
で、早速朝から海へ行って参りました。今年の初アオリ釣りです。
昨年が今ひとつだったので、今年はどうかと心配していたのですが、
どうやら今年はいい感じのようです。
いつもの磯は波と北からの強い向かい風で釣りにならず、
波裏のポイントを捜しやってみると、
なんとか釣れました。胴長12~3センチだけどとにかく今シーズンの初アオリでした。







表層や中層では掛からず、みんな底でした。
それも遠くの底です。
深さは7~8メートルくらいです。
サイズも午前中より大きくなって中には15センチを超えるやつも。




今年はイカの当たり年かもしれません。 お楽しみはこれからです。
では。
---------------------------------------------------------
日本海側ではこの時期、たくさんの小イカが釣れると聞きましたが、釣りすぎた
せいか、ここ1~2年かは釣れなくなったと聞いていますが、素晴らしい釣果ですね。
これなら村のみなさんや、知り合い全部に配れそうですね^^
能登の江崎さん、良い写真と記事、ありがとうございました!
ではまた
http://www.a-sarai.com/
サライ
当店のお客様で、能登の過疎の村で版画や陶器を創っている方で、いわゆる
芸術家です。創作の傍ら、よく釣りにも行かれて、良い釣果が出た時などは
投稿してもらっております。
秋イカ今年初の釣行だそうです。
それでは記事をどうぞ!
--------------------------------------------------------------------
甲府展覧会も終わり、やっと一段落です。
で、早速朝から海へ行って参りました。今年の初アオリ釣りです。
昨年が今ひとつだったので、今年はどうかと心配していたのですが、
どうやら今年はいい感じのようです。
いつもの磯は波と北からの強い向かい風で釣りにならず、
波裏のポイントを捜しやってみると、
なんとか釣れました。胴長12~3センチだけどとにかく今シーズンの初アオリでした。







表層や中層では掛からず、みんな底でした。
それも遠くの底です。
深さは7~8メートルくらいです。
サイズも午前中より大きくなって中には15センチを超えるやつも。


ワンキャスト、ワンヒット、そんな感じが4時頃まで続きました。 久しぶりのイカのバクハツ。 楽しかったです。 5時過ぎにはアタリは遠ざかり、エギもロストしたりで止めることに。 一日しゃくり続けて、右腕の筋肉も悲鳴を上げておりました。 釣果は40杯。その殆どは2時から4時の間の釣果です。 最大は16センチでした。


今年はイカの当たり年かもしれません。 お楽しみはこれからです。
では。
---------------------------------------------------------
日本海側ではこの時期、たくさんの小イカが釣れると聞きましたが、釣りすぎた
せいか、ここ1~2年かは釣れなくなったと聞いていますが、素晴らしい釣果ですね。
これなら村のみなさんや、知り合い全部に配れそうですね^^
能登の江崎さん、良い写真と記事、ありがとうございました!
ではまた
http://www.a-sarai.com/
サライ
- 2010年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。