プロフィール
saパパ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:11685
QRコード
▼ タモ入れが課題
- ジャンル:日記/一般
8月17日0000-0200
横浜のいつもの場所で釣り開始。
明暗を最近のヒットパターンの下層から探るもなにもなし。
すれ違う人も「なにもないですー(;_;)」
あら今日はだめかなーとおもいつつ、拓けたところで下がダメなら表層はどうだーとサスケ95ssを中速リトリーブすると、数投目で
ガツンッ!
一瞬根掛かりかなと思ったらエラ洗いしてぐんぐん引きます!
寄せてみると、この場所では珍しいスズキサイズ!?
引っこ抜きは厳しいと思い、セルフタモ入れしようとするも、なかなか入らず、、
あぁ、初心者に一人タモ入れは少し難しい!
そんなこんなでもたついてると、
フッ
と軽くなり、タモにはサスケが一人寂しくぶら下がっていました。
その後、地合い?て感じでボイルが出始めましたが、その日は朝からお出掛けのため、納竿としました。
取れた魚を逃がすのは未熟だからですなー。
もっとうまくなれるようがんばります!
横浜のいつもの場所で釣り開始。
明暗を最近のヒットパターンの下層から探るもなにもなし。
すれ違う人も「なにもないですー(;_;)」
あら今日はだめかなーとおもいつつ、拓けたところで下がダメなら表層はどうだーとサスケ95ssを中速リトリーブすると、数投目で
ガツンッ!
一瞬根掛かりかなと思ったらエラ洗いしてぐんぐん引きます!
寄せてみると、この場所では珍しいスズキサイズ!?
引っこ抜きは厳しいと思い、セルフタモ入れしようとするも、なかなか入らず、、
あぁ、初心者に一人タモ入れは少し難しい!
そんなこんなでもたついてると、
フッ
と軽くなり、タモにはサスケが一人寂しくぶら下がっていました。
その後、地合い?て感じでボイルが出始めましたが、その日は朝からお出掛けのため、納竿としました。
取れた魚を逃がすのは未熟だからですなー。
もっとうまくなれるようがんばります!
- 2013年8月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント