プロフィール

あ~り~

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:77324

QRコード

メバリング4(アジング)

  • ジャンル:日記/一般
またまた行ってきました。

今回は青物が釣れたとの情報を聞きつけメインは青物のはずが…まさかの大物の登場、ナイスなアジも出てくれてメバリングといいつつほとんどメバル釣ってません(笑)


まずは土曜お昼頃にホームの堤防に到着。
この日は午前中から半袖じゃないと汗かくほどでした。
いつものように友人と寝床作り、タックルを準備。早速メタルジグを数投してみますが真っ昼間のピーカン、やはり無反応。
ほどなくしてもう一人合流して総勢3人に。他に釣り人もいなかったため半径約800m以上翌日朝まで三人の貸切り状態に。

そしてテンション↗で迎えた夕マヅメ…


       無反応…


移動しながら暗くなるまで三人で投げましたが青物は釣れませんでした。
先端まで移動した時に20センチ前後のイワシが大量に確認できました。


さて青物不発の後切り替えてライトゲーム。
まずはジグ単、湾内側通称マンション(メバルの)にJHを落とすと

ieikkwbvwmvuw3f6ngg2-4d533286.jpg

まずはオウゴンムラソイ。
このあとメバル少々釣り上げ、暗くなり始めてお祭りタイムへ。

もうJHが底まで落ちる前にラインが止まる高反応を味わってからその場所から離れた所へロングキャストするとボトムでアジらしき反応が。
次のキャストでフッキング決めてあがってきたのは

2hswnwem8j9i2mbf94yv-47de96a0.jpg

ナイスなアジ!
36~38センチ位のアジがポンポンと釣れてくれました。JHは5~7グラム使用、夕マヅメだからか重めのJHを問題なく吸い込んでくれました。
しばらくしてアジの時合終了。
自分がアジに没頭していた間も友人二人はプラグやJHでメバルを連発してました。

良型のアジばかりつれるのが楽しくなってここから夜はアジに的を絞ることにしました。

しかしメバルロッドしか持ってこなかったためこのあと厳しい戦いを強いられることに…


夕マヅメこそアジの活性が上がっていてフッキングもイージーでしたが夕マヅメが終るととたんにショートバイトに…
水深が15~18mあるため7グラム以上の重めのJHを使用しないと流されて釣りにならない。
おまけにメバルロッドのためどうしても合わせが遅れてフッキングが決まらない。
掛けても途中でバレるを繰り返し、ワームの刺し方、二本掛けやJHのタイプを変えたりと色々試すがなかなかフッキングに持ち込めず悩んでいると友人の一人に大物がヒット。


駆け寄るとドラグが出っぱなしで必死でたえてました。友人二人とタモを構えながら格闘を見守ること15分位上がってきたのは真鯛。
にしてもデカイ!

bsn39ygfosbkw8abwfuf-1dd1dcd7.jpg


sbzdyt6yxeshtoiom4ri-42409b53.jpg

k8zu26p4kh2h3xkf7p4d-53647325.jpg

70センチ越えの見事な真鯛でした。
なんとメバルタックルでラインはPE0.4リーダーは6ポンドとのことで釣り上げたAさんは運が良かったと話してましたがそれも実力の内。

Aさんおめでとうございます!


ここでしばしバーベキュータイムこれまた友人Kさんが用意してくれたお肉を御馳走になりながら酒をのみ釣り上げた真鯛トークで盛り上がりました。

Kさん、美味しいお肉ありがとう。ご馳走様でした!


バーベキューを終えて、またライトゲームへ。

先端まで探りに行ってみましたが反応はあるもののフッキングに持ち込む事ができない…
夕マヅメに釣った良型アジの引きとディープでのフッキングを決める事に執着し夜中まで頑張りましたが釣り上げられたのは二匹のみ…完敗でしたね。ん~っ、アジングロッドが欲しい!(笑)

ここで疲れもピークとなりしばし仮眠。

目覚ましで起きると、真鯛を釣ったAさんはもう釣り開始してました。
自分は午前3時位から釣り開始。

ライトゲームをしながら朝の青物の回游を待ちました。アジの反応は相変わらずずっと明るくなるまで続いてました。

ですが青物回游待ちといいつつ、夜のアジでなけなしの集中力を使い切っていたためもうヘロヘロ状態。

早朝、堤防全体で三本位ワラサクラスが釣れましたが我ら三人の竿は曲がらず潮も動かず…最後にカサゴラッシュを楽しんで今回の釣りは終了としました。


k4a8cdb6mcoer67vkphm-b9fa9494.jpg


今回のヒーローAさん勇姿!


f4nois4u9yei3rpycmdy-c8363598.jpg

757zm46anbvbm9rz7iiu-9517d4b1.jpg

4.7キロ70センチありました。

ap58t7tifyxbxooz5wew-44b9181a.jpg

今回のヒーローAさんに一番デカイアジを持ってもらってパチリ


皆さんお疲れ様でした。

次は青物が期待できるかな
また行きましょう!

コメントを見る