プロフィール
あ~り~
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:77941
QRコード
▼ アオリイカ 3
台風やら悪天候の影響で久々のエギング、今回は有給を使って三連休。
初日、日曜深夜~朝。
ナイトはやるつもりなかったんですが金曜夜から先行している友人にすすめられて出撃。
某メジャーポイントにエントリー。
開始早々


このあと潮が緩んで少し沈黙
しばらくするとまた





絶好調とはいかないまでも退屈しない程度に良く釣れてくれました。月効果もあったのかも。


フッキングしてない(笑)
ある時から横抱き連発
抜きあげ時のバラシも増えました。
高活性だったのかどうなのか…
このまま朝マヅメ突入かと期待しましたが白々してきてから極端に反応がなくなり6時終了にしました。
帰って数えたら合計16杯。
数、サイズともに久々のエギングを楽しめました。
午後の部。
午後2時過ぎ現地到着。
いつもなにかとお世話になつているM氏、そして奥様、こんさんが先にエギングしてました。
挨拶をして釣り開始。
クリボウさんとはタイミング悪くお会いできませんでした( ω-、)また来年会えるの楽しみにしてます。
状況を聞くとあまり良くないよう…連日叩かれているのか反応はよくなかったです。
途中M氏からパタパタのレクチャーを受けそのレクチャー中の2投目にアオリをゲットするM氏。
2投目キャスト直後、釣れなかったら全員にジュースとプレッシャーをかけてみたんだけど…
さすがです……チッ( ・ε・)
それでも夕マヅメ前からM氏、こんさんは順調に数を伸ばすなかあまり釣れない奥様と自分(笑)
し烈なデッドヒートを繰り広げた末、奥様プチ移動して大物を釣り上げthe end



皆さんラグビーに間に合うように帰ったあとちょっとだけ残業してみたものの一杯追加したのみでした。
残業も早々に切り上げ向かった先はラグビーではなくこれも前からずっと見たかった
訪問は20年ぶりくらいかな。
数年前から夜間ライトアップされてます。



癒されました
佐渡にお越しの際は是非!

- 2019年10月23日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント