プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:308
  • 昨日のアクセス:2126
  • 総アクセス数:1837567

QRコード

YTフュージョン ハイパーロックDワッシャー

  • ジャンル:釣り具インプレ
取付後にドラグを締めてラインを引っ張ればそのドラグ力にビックリした。
東京湾ならここまでのドラグ力は不要かな?
そんなに締めなくてもドラグ力が強いので、スタードラグの回転調整幅は狭い。
期待しているのは、ドラグ力より継続的なドラグの滑り出し。
グリスレスなドラグワッシャーに滑らかなドラグ性能を求めるの…

続きを読む

ネバーウェット ネオ

  • ジャンル:釣り具インプレ
私も買ってしまいました。
ネバーウェット ネオ
撥水材ですね、TVではTシャツとかティッシュを撥水加工して宣伝してますよね。
私はグローブと帽子を撥水加工する事にしてみました。
防水グローブも防水帽子もそうそう無いしね…
驚く撥水加工からの投稿

続きを読む

ジョイクロ初キャッチがmオーバー∑(OωO; )

  • ジャンル:日記/一般
まさかの太刀魚…
釣れるね~ジョイクロ。
からの投稿

続きを読む

湾奥穴撃ち(タイスラ)80UP

キャストからやり取りまでの全てが良く見えるデイゲームでの穴撃ちでランカーを出すのが一つの目標だった。
昔からランカーには縁が無くて、ランカーシーズンのランカー便以外でランカーが滅多に出せない。
更に穴撃ちになると過去に一度だけチャンスはあった。
川崎リアルの乗合船で穴撃ちをしていて、鉄骨が複雑に入り込…

続きを読む

DW-1205着てみた

  • ジャンル:釣り具インプレ
ナチュラムならダイワの新作防寒着が40%オフやで~
似たり寄ったりのシマノが30%なのでお得やで~
私も奮発して久しぶりにゴアテックス防寒着を購入しました。
ダイワはライジャケを着用した時を想定してくれているのでポケットの配置が素晴らしい!
DW-1205
早速、着用して実釣しましたが、やっぱりゴアテックスってのは…

続きを読む

ワールドシャウラ2752Rとか?

  • ジャンル:日記/一般
私の場合はボートシーバスにスピニングタックルは要らない。
でもロング便とか乗るとベイトタックルオンリーで遠投していると疲れる。
腕休めのスピニングタックルでディアルーナBSの610Mを使っているのですが、そろそろロッドがくたびれて来たのと前から細径Kガイドにイラッとしていたので適当なスピニングロッドを新調す…

続きを読む

SKINS A200 サーマル

  • ジャンル:釣り具インプレ
冬用のコンプレッションスーツを購入。
SKINS A200 サーマル
効果の程は四十肩の釣友の肩が上がるとか。
着心地は指圧されてるみたいに気持ち良いです(^^)
脱ぐとガッカリ?
釣りが終わると次の日に会社を休んでしまおうかと思うくらいに背中が痛くなるのですが、背中も痛く無いので良い感じです。
パンツの方は妻にクリスマ…

続きを読む

タックルセッティングin木更津ジャック

ボートシーバス大会に向けてタックルの確認作業をするために木更津ジャックにお邪魔しました。
魚探しはまだ先なのでタックルの準備を入念にね!
本日(2015/11/23)は誰も予約していなかった様で1人。
まずはオープンウォーターの調査開始。
魚の方は異常なし…
皆の夜の陸っぱり釣果報告では釣れてる様ですがデイゲーム…

続きを読む

ドラグチューン(Avail)カーボンクロスドラグワッシャー備忘録

前回の釣りでLTXは糞ドラグで15メタニウムDCも糞ドラグになっててびっくり∑(OωO; )
これはアカン過ぎる…(‥;)
デカいの掛かったら絶対に身切れかテンション揺るんで捕れない。
釣行後は洗った後にドラグ緩めてたんだけどね。
そこでベイトリール一斉点検開始。
3台目のリールのドラグオーバーホールで、どっちのグリスが良…

続きを読む

防風防寒グローブ(DG-8205W)

  • ジャンル:日記/一般
特に欲しかった訳ではありません。
仕事帰りに渋谷をふらふらっとしてしまいました。
相変わらず釣用グローブはどれもこれも感度優先で薄っぺらいな~っと物色開始。
手の甲の生地が厚くても手の平が薄いとベイトキャスターは冷たいんだよね~特にアンタレスは!
そんな中で手の平の生地が比較的しっかりしていたDAIWAのDG…

続きを読む