プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:1808938
QRコード
ジグパラブレード100
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
最近お気に入りのジグパラブレード100の35g。
3フックシステムの鉄板バイブの有効性はビックバッカー107で知っていると思いますが、各社から3フックシステムの鉄板バイブが出始めてますよね。
imaやjacksonからも出る様ですが、価格を見ればメジャークラフトのジグパラブレード100は他社より安くて助かります。
船上で使っ…
3フックシステムの鉄板バイブの有効性はビックバッカー107で知っていると思いますが、各社から3フックシステムの鉄板バイブが出始めてますよね。
imaやjacksonからも出る様ですが、価格を見ればメジャークラフトのジグパラブレード100は他社より安くて助かります。
船上で使っ…
- 2015年11月12日
- コメント(1)
初めてのジョインテッドクロー選び
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ランカーシーズンですよ。
ジョインテッドクローを買ったら負けだと思っていた私ですが、ルドラやビックバッカーでは歯が立たないポテンシャルがあるルアーなので無いのは心寂しい…
そんな私の初めてのジョインテッドクローの選び方ですが、釣れたコノシロは25cmと大きく、またシルエットの大きさから惹き付ける必要が有る…
ジョインテッドクローを買ったら負けだと思っていた私ですが、ルドラやビックバッカーでは歯が立たないポテンシャルがあるルアーなので無いのは心寂しい…
そんな私の初めてのジョインテッドクローの選び方ですが、釣れたコノシロは25cmと大きく、またシルエットの大きさから惹き付ける必要が有る…
- 2015年11月5日
- コメント(6)
胡瓜(きゅうり)カラーなのか…
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
木更津ジャックに(2015/11/1)の朝7時30分に出船。
同船者含めて三名。
まずはシャローから流す、水はクリアーで前日の肝はウィードパッチらしい…
潮目の見た目からは流れは弱いか?
前回の木更津ではベイトはイナッコとは言ってもジュニアではなく15cm級、カタクチは抜けちゃってて、マイクロなベイトもストラクチャーには…
同船者含めて三名。
まずはシャローから流す、水はクリアーで前日の肝はウィードパッチらしい…
潮目の見た目からは流れは弱いか?
前回の木更津ではベイトはイナッコとは言ってもジュニアではなく15cm級、カタクチは抜けちゃってて、マイクロなベイトもストラクチャーには…
- 2015年11月3日
- コメント(2)
13メタニウムXG(NRCスプール)復活
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
家に着いたらサイドプレートとNRCスプールが無くなっていた13メタニウムXGの件ですが…(;_;)
前回と前々回の木更津で他のリールを使った穴撃ちキャストと魚とのやり取りがどうしても納得出来ず。
やっぱり調整とか妥協とかしながらキャストするのは釣ってても気持ち良くないなと。
ワールドシャウラにREVOオーロラを乗せて…
前回と前々回の木更津で他のリールを使った穴撃ちキャストと魚とのやり取りがどうしても納得出来ず。
やっぱり調整とか妥協とかしながらキャストするのは釣ってても気持ち良くないなと。
ワールドシャウラにREVOオーロラを乗せて…
- 2015年11月1日
- コメント(4)
12アンタレスHG再び…
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今シーズンはオープンウォーターゲームをやる機会が秋まで無かったので12アンタレスHGを殆ど使っておりませんでしたが、久しぶりのオープンウォーターゲームで使ったらやっぱり飛距離凄くて使えますね。
圧倒的な飛距離とヌメヌメしたリーリングが気持ち良かった。
そして前回は敢えての15メタニウムDC HGを使ったんですけ…
圧倒的な飛距離とヌメヌメしたリーリングが気持ち良かった。
そして前回は敢えての15メタニウムDC HGを使ったんですけ…
- 2015年10月30日
- コメント(1)
今週のビックリドッキリルアーで…
本日(2015/10/24)はオーエスケーさんと木更津ジャックから5時出船。
頭には先々週の爆釣イメージ。
下げの朝一番はシャローから流す。
シャローを広範囲に探れるスカッシュ95シリーズをチョイスするもバイト出ず…
なんかボトムがくっきり見えて偉くクリアな水質。
潮目はしっかりと出てて、ベイトっ気もあるが…
ルドラに…
頭には先々週の爆釣イメージ。
下げの朝一番はシャローから流す。
シャローを広範囲に探れるスカッシュ95シリーズをチョイスするもバイト出ず…
なんかボトムがくっきり見えて偉くクリアな水質。
潮目はしっかりと出てて、ベイトっ気もあるが…
ルドラに…
- 2015年10月26日
- コメント(6)
26gの世界観
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
何気に使ってる26g程度の鉄板バイブ。
まっ各メーカーが殆ど26g以下で発売しているのには何らかの訳があるんでしょうけど…。
実は「夜に陸っぱりでミノーで釣るのがシーバス釣り」のスタンダードなので、そんなタックルで扱える26gは良い塩梅。
そんな理由もあるんじゃなかろうか?
つまりは陸っぱりシーバスロッドのパワ…
まっ各メーカーが殆ど26g以下で発売しているのには何らかの訳があるんでしょうけど…。
実は「夜に陸っぱりでミノーで釣るのがシーバス釣り」のスタンダードなので、そんなタックルで扱える26gは良い塩梅。
そんな理由もあるんじゃなかろうか?
つまりは陸っぱりシーバスロッドのパワ…
- 2015年10月23日
- コメント(3)
タイトスラロームとフェイクベイツS90
- ジャンル:日記/一般
- (Maria, シーバス, タイトスラローム, FAKE BAITS S90)
タイトスラロームとフェイクベイツS90
シャッドとミノーの違いは…
ミノーとクランクベイトの間がシャッドなんでしょうけど…
クランクベイトとの差は「ダート」ですよね?
でもシャッドとミノーはどっちも「ダート」します。
色んな説があるとは思いますが、リップにアイがあるのがシャッドでボディにアイがあるのがミノー…
シャッドとミノーの違いは…
ミノーとクランクベイトの間がシャッドなんでしょうけど…
クランクベイトとの差は「ダート」ですよね?
でもシャッドとミノーはどっちも「ダート」します。
色んな説があるとは思いますが、リップにアイがあるのがシャッドでボディにアイがあるのがミノー…
- 2015年10月18日
- コメント(4)
見つけたら買っとくべきだったかな?ローリングシャッド…
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
復活?
無くなったら困るローリングシャッドですが、再発売の情報を聞き始めました。
今年の穴撃ちはタイトスラロームとブレードを投げてれば何とかなってるし、撃てない隙間にワームを撃った所で釣れず、ワームの消費量が少ない印象。
私はまだ手持ちに余裕が有るものの…
補填に抜かりなしで行こうと思ってたら、確か…
無くなったら困るローリングシャッドですが、再発売の情報を聞き始めました。
今年の穴撃ちはタイトスラロームとブレードを投げてれば何とかなってるし、撃てない隙間にワームを撃った所で釣れず、ワームの消費量が少ない印象。
私はまだ手持ちに余裕が有るものの…
補填に抜かりなしで行こうと思ってたら、確か…
- 2015年10月15日
- コメント(5)
最新のコメント