プロフィール
タミ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- タックル
- サクラマス
- 自作
- 愚痴
- 塗装ブース
- エアブラシ
- トラウティンマーキス ノーザンカスタム
- 岡ジグ
- ピーボーイ
- ルアーズケミスト
- 吉田自動車
- ウインドリップ
- フクシルアーズ
- マメイカ
- ソルパラ
- ナオリー
- エギQ
- エギザイル
- タイドミノー
- サーフトリップ
- サミーズ
- ウミアメ
- ソルティーステージ
- REVO LJ3
- ソルティガ
- スローピッチ
- ジギング
- シマノ
- 除雪
- 雪
- アイマ
- ダイワ
- リザルト
- ショアジギング
- 青物
- MSP
- ブリ
- ナムジグ
- ハオリジグ
- ヒラメ
- ロックフィッシュ
- スロースキップ
- ディープライナー
- ディアン
- エギング
- アオリイカ
- 投げ釣り
- ババガレイ
- チカ釣り
- ヤリイカ
- 独り言
- ウェア
- 感電
- 静電気
- 山菜
- オシアジガー
- ベアリング追加
- メンテナンス
- アブラコ
- ベイトタックル
- アジ
- アジング
- DRESS
- ワカサギ
- タチウオ
- エンドウクラフト
- ダント
- サケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:132809
QRコード
▼ ジェリーミート
めっきり更新頻度が落ちてます(笑)
さてさて、昨日は今年一発目のブリジギングに行ってきました❗
結果は三キロ程のイナダ

5本に
55cm程のヒラメが一枚

釣れた魚はすべて血抜きし神経〆処理
ここまではバッチリでした。
で、本日昼
夕飯のおかずにとヒラメを捌いてる途中で変な違和感を感じる
裏面(白いほう)の鱗を落としてる最中にやたらと身に包丁の跡が残る感じ・・・
でもまぁ普通に頭を落とし、5枚おろしにしようと側線に包丁を入れると包丁に身がベットリと付着(?_?)
ここで改めてヒラメの身に起きてる異変に気が付き、身を触ってみるとつきたての餅みたい
なんかヤバそうなので色々調べてみると「クドア」という寄生虫による「ジェリーミート」という身がドロドロになる現象らしい
もう食べられる状態ではない(食中毒もあるらしい)ので、ヒラメは泣く泣く廃棄処分(T_T)
そのヒラメの写真がこちら


もうね、握ると身が絞り出せます(笑)
この寄生虫は宿主の身に寄生して、宿主が死ぬとたんぱく質を分解する物質を出すので、ある程度時間が経過しないと変化がわからないみたいです。
活け造りなどでは現象が起きる前に食べちゃうかもしれないので、ちょっと気持ち悪いですね(-_-;)
夕飯の献立に困りましたからの投稿
さてさて、昨日は今年一発目のブリジギングに行ってきました❗
結果は三キロ程のイナダ

5本に
55cm程のヒラメが一枚

釣れた魚はすべて血抜きし神経〆処理
ここまではバッチリでした。
で、本日昼
夕飯のおかずにとヒラメを捌いてる途中で変な違和感を感じる
裏面(白いほう)の鱗を落としてる最中にやたらと身に包丁の跡が残る感じ・・・
でもまぁ普通に頭を落とし、5枚おろしにしようと側線に包丁を入れると包丁に身がベットリと付着(?_?)
ここで改めてヒラメの身に起きてる異変に気が付き、身を触ってみるとつきたての餅みたい
なんかヤバそうなので色々調べてみると「クドア」という寄生虫による「ジェリーミート」という身がドロドロになる現象らしい
もう食べられる状態ではない(食中毒もあるらしい)ので、ヒラメは泣く泣く廃棄処分(T_T)
そのヒラメの写真がこちら


もうね、握ると身が絞り出せます(笑)
この寄生虫は宿主の身に寄生して、宿主が死ぬとたんぱく質を分解する物質を出すので、ある程度時間が経過しないと変化がわからないみたいです。
活け造りなどでは現象が起きる前に食べちゃうかもしれないので、ちょっと気持ち悪いですね(-_-;)
夕飯の献立に困りましたからの投稿
- 2016年9月25日
- コメント(3)
コメントを見る
タミさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント