プロフィール

タミ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:136
  • 総アクセス数:129310

QRコード

ジェリーミート

めっきり更新頻度が落ちてます(笑)


さてさて、昨日は今年一発目のブリジギングに行ってきました❗

結果は三キロ程のイナダ
kitk57n8ke8yuwai4er9_518_920-77bb8ac0.jpg
5本に

55cm程のヒラメが一枚
nuyxfpxyfmow6ex2tp3e_920_518-fea81b55.jpg


釣れた魚はすべて血抜きし神経〆処理


ここまではバッチリでした。



で、本日昼

夕飯のおかずにとヒラメを捌いてる途中で変な違和感を感じる


裏面(白いほう)の鱗を落としてる最中にやたらと身に包丁の跡が残る感じ・・・

でもまぁ普通に頭を落とし、5枚おろしにしようと側線に包丁を入れると包丁に身がベットリと付着(?_?)


ここで改めてヒラメの身に起きてる異変に気が付き、身を触ってみるとつきたての餅みたい


なんかヤバそうなので色々調べてみると「クドア」という寄生虫による「ジェリーミート」という身がドロドロになる現象らしい


もう食べられる状態ではない(食中毒もあるらしい)ので、ヒラメは泣く泣く廃棄処分(T_T)



そのヒラメの写真がこちら
98io8pybgmec7iny52bs_920_518-8bf8cc6c.jpg
3i6i36ehyc5x92kwkcor_920_518-98fc8e18.jpg

もうね、握ると身が絞り出せます(笑)


この寄生虫は宿主の身に寄生して、宿主が死ぬとたんぱく質を分解する物質を出すので、ある程度時間が経過しないと変化がわからないみたいです。

活け造りなどでは現象が起きる前に食べちゃうかもしれないので、ちょっと気持ち悪いですね(-_-;)


夕飯の献立に困りましたからの投稿

コメントを見る

タミさんのあわせて読みたい関連釣りログ