プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:298
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:2003008
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ チヌをアレしてみた。
- ジャンル:釣行記
- (クロダイ)
先日、トシくんのとこで、トモローさんが購入。
昔から気になっていたらしい…。
そして、一昨日とある漁港へ。
いつものライトタックルでは無く、以外と体力の使う釣り。
THEバクダン。
まず、土とサナギ粉、オカラ、配合餌を混ぜまくる!
混ぜるの得意なトモローさん(笑)
こういった、釣りの場合、均一に餌を混ぜれるかが重要。
この後に、水を入れていくわけだが、なかなかこれが難しい。
多すぎても、少なすぎても、着底前に割れてしまう。。。
また、握る強さも、均一に握らないと直ぐに割れてしまう。。。
この加減にトモローさんは苦戦していたようだ。。。
だが、彼は必死に!
その直向きな姿。
少々、口がとんがっていたようだが・・・。
彼の釣りに対する真剣さ、情熱は素晴らしいものがある。
一緒に釣りに行くようになって、かれこれ1年以上。
確実に上達、進化しているトモローさんは凄い!
しかし、この日は、なかなか感覚をつかむことができず。
しかも、釣り人が数人居たのにもかかわらず、釣れたのは私の1枚のみ。汗
これからは、ハイシーズンに突入!
リベンジしようね!♪
また。こちらもよろしくお願いいたします!(*^_^*)
9月30日(日)
TICTロッド試投会in香川
バナー作ってみました♪
- 2012年9月11日
- コメント(17)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント